見出し画像

【IT】攻略法「コンピュータウィルスに感染した時」 2/100

お世話になります。まーくんです。
よろしくお願いします。

職場のパソコンがウィルスに感染した。そんな時、まず何をすればよいのか悩む。

上司への報告だろうか…でも不審なメールを開いたとか、私物のUSBを接続してしまったとか原因を究明してからの方がいいか…。

もちろんこれらも大事なことではある。しかし、何より一番にやっていただきたいこと、それは「ネットワークからその端末を隔離させること」である。

具体的には有線であれはLANケーブルを抜く、無線であれば無線LANスイッチを切る、無線LANを無効化するといった手順になる。

これは他端末への感染やその端末が攻撃の踏み台となることを防ぐためである。

という訳で、パソコンを操作していて、右下にポップアップが出たとか、どんどんウィンドウが開いたりとか、「お使いのシステムは頻繁にウィルスによって破損しています!」といった不自然な日本語が表示されたりして、ウィルスに感染したかもしれない。と思ったら、慌てて電源を切って無かったことにするのではなく、ネットワークからの離脱をお願いしたいところである。
また、「なんでだろう」と原因を究明するなど行き過ぎたジャーナリズムによって、時間を過ごすと感染が広がる恐れがあるので注意していただきたい。

その後、決められたマニュアル等に沿って、速やかにシステム担当者や上司に連絡しよう。原因調査や証拠保全などの手順に進むはずだ。
※連絡を受けた担当者は、「不審なメール開いてしまったんですか!!!!????」。「インターネットは初めてですか?(答える間もなく)何故不審なメールを開いてしまったのですか?相手先を確かめる前に何故不審なメールを開いたのですか?ルールがあるじゃないですか。」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたUSBを手放さずにこう言った。
「マナーに反する人は退社ください」…とまくし立てては絶対にいけない。
「報告してくれてありがとう」と報告しやすい環境作りも大事である。

#セキュリティ #ネットワーク #パソコン

いつも読んでいただきありがとうございます。おいしいお菓子や食べ物、お店の情報をぜひ教えてくださいね。