見出し画像

「色々な可能性」

2022年 2月21日 のブログ

CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


今日は朝方は昨日より寒かったですが、昼以降は昨日より少し暖かかったです。昨日より風もなかったので、随分楽でした。

 今日は作業を一旦休憩し、某本土のスタジオさんから依頼を受けたヴォーカル録りのお仕事をしました。なんでもある楽曲のデモを急遽録音しなければならなくなったそうですが、歌い手さんがツアー中で、沖縄に居り、現地で作業ができないので、私のところで、収録して貰えないだろうか、、という問い合わせがありました。

 普段はあまりそういう事はしていないのですが、とてもお世話になっている方からの連絡でしたので、やってみることにしました。

 楽曲の伴奏データをネットで送っていただき、それに合わせて歌を録音するという作業で、3曲ほど録りました。初めてお会いするヴォーカリストさんでしたので、多少緊張しましたが、なんとか収録を終えました。

 知らない楽譜や伴奏データを使った作業でしたので、最初は迷いもありましたが、歌い手の方は優秀で、テイク数も最小限で済み、速やかに作業は終了できました。

 普段この場所ではあまり録音自体をすることはないのですが、まあまあの素材が取れたのではないのかな、、と思います。

画像1

 というような、お仕事の話は普段あまり書かないのですが、なんとなく毎日似たような内容が多いので、たまには書いてみましたが、昨今はインターネットのおかげで、日本中、、いや世界のどこで収録してもデータすぐ送ることが出来て、大変便利なこと、この上ないわけで、もっとそういう案件があっても良いような気がするのですが、特に海外とのやり取りは、せっかくインフラが整っている割には少ないような気がします。

 仕事ではなく、アマチュアの音楽の場合なら、日本全国いろんなところにいるミュージシャン同士が、曲やアレンジを持ち寄って楽曲を作り上げる、、というような音楽の作り方が、もっとあっても良いような気がするのですが、どうでしょうか。

 もう15年くらいでしょうか、、David Sylvianのアルバムで、ギタリストのDerek Baileyに、バックトラックを送り、それに合わせて演奏を録音してネットで送信してもらったものをもとに、楽曲を制作して完成させた経緯を知って、時代はそんな風になってきたのだな、、と感心したものですが、最近はそれほどそういうプロジェクトの話をそれほど多くはききません。

 もしかしたら私の知らないところで、密かにそういうプロジェクトを行なっているミュージシャンがいるのかもしれませんが、そういうやり方はかなりやりやすくなっているはずですが、あまりききません。

 ライブの配信というのは盛んに行われているようですが、レコーディングとなると、コンセプトや、機材の問題もあり、私がいうほどはやり易くはないということはあるのかも知れません。

 そういうやりかは、スタジオでマルチトラックで録音するやり方の延長線上にあるやり方ですので、そのノウハウがあればいろいろな可能性が開けると思います。

画像2

CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報

2022年 2月12日土曜日

小島のり子 fl 細川正彦 p Duo

Blanc de Blanc 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1 tel 098 943 9955

トリオHTK 8thライヴ 時間が変更になりました。(終了しました)

2022年 1月13日木曜日 at GROOVE 19:00~ 

〒901-2122 浦添市勢理客 2-18-10 地下一階. tel,fax (098)879-4977.

メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds


2022年 2月13日日曜日 鹿児島県 徳之島 A-House (中止)                                             〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7315 0997-83-2981

細川正彦トリオ ベース ジェフ 蔵方 ドラム 川原大輔

細川正彦トリオ ベース 古荘昇龍  ドラム Sebastiaan Kaptein 熊本ライヴ(終了しました)

2021年 10月26日火曜日  大劇会館   〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町4-1

       

     10月27日水曜日  おくら 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12


〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客2丁目18-10 098-879-4977
大森ひろ"The Drummist" レコ発ツアー 細川正彦p トリオ 加藤雅史ba 大森ひろds(終了)
8月25日 水曜日  名古屋 キャバレロ クラブ  〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 8月26日 水曜日 岐阜 アイランド カフェ 〒502-0911 岐阜県岐阜市北島5丁目3−5 058-213-7505
 8月27日 木曜日 大阪 八戸ノ里 バー蓄音機 〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪5丁目6-5 06-4307-0080 中止
8月28日 金曜日 高知 Panchos(パンチョス) 〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目2−1 088-823-0647 中止
 8月29日 土曜日 兵庫 明石 Pochi
 〒673-0892 兵庫県明石市本町1−1−2丁目 ローソンストア100明石本町店 B1F 中止
2021年 7 月 ライヴスケジュール(終了)
  7月14日 水曜日  名古屋 キャバレロ クラブ 18:00〜
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 ピアノトリオ  山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月16日 金曜日 大阪 梅田 ジャズオントップ 19:00〜
  〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町15−17 ACTⅢ 06-6311-0147
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月17日 土曜日 大阪 放出 ディアロード 14:00〜
 〒538-0044 大阪府 大阪市 鶴見区 放出東3丁目-20-21東大阪リビングセンター 4F 090-8141-7309
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月19日 月曜日  名古屋 スターアイズ
〒464-0836 愛知県名古屋市千種区菊坂町3丁目4−1052-763-2636
   竹中優子 as 加藤雅史 bass 細川正彦 piano

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。
(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotify
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music
(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
着信★うたbyKONAMI


CMS Records web site  http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?