見出し画像

「真の自立とは」 3月4日〜6日の日記


やったこと、あったこと

4日は休みで、5日と6日は酒蔵に8時間勤務。

4日の夜に「夜のブランコ」を書いた。夜に散歩して、ブランコに乗った時に思ったことを書いた。教育について考えた感じとも言える。

とても良いクラウドファンディングを見つけたので支援。社会問題に関しては欧米が進んでいるので、情報を知りたいなぁと思った。より良い社会になってほしい。

1年近く放置しているブログの収益確認もしてみたら、2月は

Amazonで11517円、
楽天で1390円、
アドセンスで1062円の合計13969円の売り上げがあった。

完全放置して1年近くだけど、毎月1〜2万を生み出してくれているので本当にありがたい。

最近noteで文章を書く練習をしてるけど、そのうち広告収入が狙えるブログ記事を書くようにしていきたいと思う。検索流入と成約(買ってもらう)を考えるとまた違う文体になるけど、基本は頭に入っているから頑張っていきたい。


刺さったツイート

広告について考えさせられた。買わせる為に問題提起というか、「お前はよくないからこうしろ」みたいなものが多いというのは辛い…そんなものに囲まれていたら、自信なくしちゃうよなぁ…と。

はあちゅうさんの本は読んでないけど、いい感じに要点がまとまってる気がする。

難しいと行ってしまうのは思考停止で、課題を見つけてやっていくことが大事だなぁと思わされる発言。難しいじゃなくて、どうやったらできるかな?で考えたい。

刺さったというか、僕が目指すコミュニティの形もこんな感じの緩いのがいいなぁと思っているからメモ。


読んだ記事、面白いと思った記事

けんすうさんのnoteは良いものが多い。再現性があるものが多くて、いつも参考になる。

このボイシーは面白かった。そして、この道程メンタルをどうにかしなくては…と思った。

今回の日記のタイトルに使いたくなるほど、このはるかぜちゃんのブログの中に出てきた、「真の自立とは」が良かった。何度でも読みたい。

というかこの文がいいですよーっていうJKのはるかぜちゃんは本当にすごいと思う。マジでJKなのかよ…人生2周目と言われているけど、マジですごいと思う。

沖縄問題に関しては全くと言っていいほど無知で、知らなかったんですが、この記事を読んで非常に勉強になった。まずは知ることからだよね。


今日一押しの自分のツイート

日付は3月3日だけど、日記を書き終わった後にツイートしたからここにいれる。とても気持ちが乗ってる。

コミュニティを作っていきたいなぁって。

人生でいろいろあったけど、違うなってものはだいぶ切り落として、集中したいこと、遊びで楽しいと思えてかつ、人に価値を提供できることだけをやっていこうと改めて思った次第です。

オマケ

4日の休みの日に僕が尊敬している人物の一人である「大倉正之助」さんの動画を見ておりました。

大倉正之助さんは無形文化財、いわゆる人間国宝です。

大倉正之助さんとは大学4年生の時に3度ほどお会いして、いろいろお話を伺う機会があったのですが…すごいんですよね。空気感というか、気配が。そこにいるというより「そこにある」という感じです。わかりますかねこの感覚…

とりあえずヤバい(ボキャ貧)のでまずはこれを見て欲しいです。2分半ほどです。

おおヤバい!かっこいい!と思った方は次のインタビューとかも見て欲しいんですが、こう、言葉選びのセンスというか、語りがもうねーカッコイイんですよ。

真剣に物事に向き合うことによって生まれてくる世界。そういうものが実は尊くも美しく、究極の美である。生きることの意味とはなんぞやという問いかけ。
生命とは「生きる命令」を下されているわけですよ。そういうことに気が付かなくって生きてしまっている。本来一人一人使命があって、天命があることに自ずと気づかなければならない。それを能は示し続けている。生命の讃歌である。

このあたりとかもーねカッコイイ。武士道にも通ずるものがありますよね。生きるか死ぬかの世界。

僕はこの方から生き様とは何かというのを学ばせていただきました。「人として美しいのか?、美しい生き様(覚悟を持って本気で真剣に物事に取り組んでいる)をしているのかと。

身近に生と死を感じることがなくて、真剣に生きること、物事に本気で向き合っているのかと、本気なのか、マジなのか?と命が擦切れるぐらい本気で生きているのかと。最近は自分に問うようになってきました。

人生を真剣に生きるということは常に意識していたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?