見出し画像

2022年を振り返る(お仕事編)

こちらの機能を使って2022年のアウトプットなどを振り返ってみました!

1月〜5月くらいまで

未来を考えながら、手を動かしつつ、組織の土台を作る

1人目エンジニアとしてドクターメイトにジョインし、バリバリにコードを書く毎日を送っていました。
使っていた技術スタックとしては以下の通りですが、モバイルアプリを作るのに四苦八苦していた半年間だったと思います。GitHubの Activityを振り返ると結構、Contributeしていたようです。

  • React Native

  • NestJS

  • Firebase

  • Cloud Run

草の生え方の偏りがわかりやすい

また、同時並行で「何を作るか?」まで踏み込んだ議論もさせて頂いていました。connpassの勉強会参加履歴を振り返ると、プロダクト組織づくりや技術課題への向き合い方を模索していた様子がありますね。(今でも模索中)

6月〜9月くらいまで

採用にフルコミット

この辺りから採用にフルコミットすべく、開発からは離れる、という動きをさせてもらいました。この時、すでに優秀な正社員の仲間が2名いたのでできたことだと思います。改めて感謝したいです。
ドクターメイトはビジョンも明確でわかりやすく、いろいろな試行錯誤は繰り返したものの、エンジニア採用自体は比較的順調に進んだ、という手応えがあります。
さまざまな媒体を運用しながら、どうすればドクターメイトに興味を持ってもらえるか、を考えるのはとても楽しい業務でした。
ちなみに、この時には採用に関するnoteの記事や勉強会への参加もやはり多かったようです。

9月〜

組織設計にもチャレンジ

採用が進み、いよいよ人数が大きくなったので、チーム分割やコミュニケーション設計を考えるようになりました。
最初は技術スタック(Mobile,Web)でチーム分割しようか、などと考えていたのですが今は価値提供先によってチームを分割しています。
この組織設計が良かったのか、という結論はまだ先になると思いますが、良かった、と振り返られるように働きかけもしていきたいです。
反省を繰り返す日々ではありますが、周りの方々に支えてもらいながら何とか年末を迎えようとしています。

2023年にやりたいこと

成長圧がものすごく、どこを見渡してもいろいろなチャレンジがあり、自分自身のリソースのバランスを模索中です。
とりあえず目先の挑戦としては以下の通りですが、どれこれもハードル高いですねw

  • 社内のエンジニア巻き込んで、みんなで仲間集め(採用)しよう、という流れを作っていきたい

  • 社内外含め、多くの方との関係構築をリードしていきたい

  • ドクターメイトのプロダクトに対して、プロダクト・技術両面から長期的な展望を描きたい

  • 新しい取り組み・チームの立ち上げを成功させたい

二兎を追うものは、、、とならないよう、また自分自身に過剰な期待と負荷をかけないようにゆるゆるとやっていくつもりです。


ここからはアウトプット一覧

note

connpass

SpeakerDeck

LAPRASポートフォリオはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?