見出し画像

人は悪魔に熱狂する

データサイエンティスト、松本健太郎氏の著書『人は悪魔に熱狂する』は、人間の行動の不合理さを解き明かす一冊です。本書は、ヒット商品の背後に隠された「悪と欲望」を明らかにし、その本質を探求しています。

人はキレイゴトにお金を払わない

人々は自分を良く見せたいという感情を持っています。例えば、マクドナルドがアンケートをもとに新商品「サラダマック」を作ったところ、大失敗しました。しかし、アンケートで求めている声と真逆の商品「クォーターパウンダー」を作ったところ、大ヒットしました。これは、人々が自分を良く見せたいという感情があるからです。

宝くじを買う目的は「お金を増やすこと」ではない

人が宝くじに求めているのは、「ドキドキ・ワクワク感」であり、「お金を増やそう」としているわけではありません。宝くじは期待値計算をすると、必ず損するように作られています。

人の「堕落」の感情でモノを買う

人間の心には “悪“ が必ず潜んでいて、それを認めない限りは人間を理解しているとは言えないと述べています。「データが必ずしも真実ではない」のです。結局は真実を見抜く洞察力とセンスが必要なのです。

結論

『人は悪魔に熱狂する』は、人間の不合理な行動を理解するための一助となるでしょう。この本を読むことで、一筋縄ではいかない人間の深層心理を学べます。人間の心の奥底に潜む「悪と欲望」を理解することで、私たちはより深い洞察力を得ることができます。


感想

人間の行動や選択が必ずしも理性や論理に基づいていないという事実は、行動経済学や心理学の観点から見ても重要です。また、マーケティングや商品開発の視点からも、消費者の行動を理解するための重要な手がかりとなります。この本は、そのような視点を提供してくれるため、多くの読者にとって有益な一冊となるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?