見出し画像

藤商事の決算・5/17の取引

この記事は

藤商事の決算振り返り。ちょっと辛口です。上場メーカーへの苦言も呈しています。そういえば藤商事の台は戦国恋姫にアホほどハマって以来ロクに打ってないのでビート板のあの娘を打ってみた。負けた。解せぬ。

2023年3月期通期決算

連結業績

売上高は文字通りの売上。利益の源泉です。
営業利益は売上から給与支払いや広告宣伝費を引いた「本業のもうけ」。
経常利益はそこから恒常的な利息支払いや受け取りを計算したもの。
純利益はそこから特別な利益や損失まで計算して、手元に残る純粋な最終利益のことです。

売上高・349億円(+17.8%)
営業益・39億円(黒字転換)
経常益・41億円(黒字転換)
純利益・53億円(黒字転換)

すっごーい!

厳しい指摘で経営陣の意識に風穴を開けようにも、黒字転換なのだから素晴らしい以外の言葉はありません。

なぜ黒字転換できたか

ここから先は

2,347字 / 8画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?