見出し画像

愛犬が足なめをする理由

愛犬が足を一生懸命舐め始める時があります。
その原因と理由は、なんとなく分かるようになってきました。

▫️肉球の間が汚れている


肉球の間(毛で見えない部分の肌)に、拭き取り切れなかった汚れがついていると舐めています。その時はウェットシートで拭き取ったり、細かすぎて取れない時は水で洗います。

散歩でついた土や細かい汚れです

▫️爪の付け根に汚れが溜まっている


部分でいうとこんな場所です。

爪の汚れ

これはサッと拭くだけでは落ちないので、ウェットシートと自分の爪を使ってカリカリ落とします。

▫️爪が伸びすぎている


月に1回トリマーさんにお願いして爪切りをしますが そろそろかな。 という時期に舐めています。

▫️蒸れている


梅雨の時期になると、指や肉球の間が蒸れてむず痒くなり、それを舐めてまた更に痒くなるという感じです。そんな時は足を洗って、ドライヤーでしっかり乾かしてあげます。足裏の毛もカットすると少し通気性も良くなる気がします。

▫️乾燥している


逆に冬場は肉球がカサカサになって舐めてしまうので、そんな季節は肉球クリームを寝る前に塗ってあげます。私はホホバオイルと蜜蝋で手作りしたものを塗っています。

▫️構ってもらえず暇すぎる時


遊びたいのに構ってもらえなくなると、こちらに聞き耳を立てながら舐めています。


舐めている箇所が肉球なのか、肉球の間なのか、爪なのか
濡れている部分が違うので、よーく観察します。

最後は、かわいいすぎる肉球の匂いを、思わず嗅いでしまうわたしです。


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

・:*+.:+イラスト活動費と愛犬との暮らしに使わせていただきます・:*+.:+