見出し画像

麦編み③コース Lesson3

こんにちは!(^^)/

今日はトラディショナルな星を使った麦わらのモビールを作りましょう!
使っている技法は「ソダスコース」でもお話ししたものですが、
実際にこの形までもっていくことはおひとりでは大変だと思いますので、
一緒に作っていきましょうね!

均等に配列されたパーツが放射状に広がり、見る目を惹きつけます。
ゆったりと回転する様子はヒンメリとも似た静けさを持っていますよ(^^)

ここから先は

308字

麦藁を編んで、様々な形を作っていきましょう。クリスマスオーナメントには小さなリース型、キノコ型にチャレンジ。星のモビールやトムテ(北欧の小…

あたたかいお気持ち、とても嬉しいです。活動の原動力(珈琲や自分のメンテナンス)にさせていただきます! ※麦藁の普及については、一旦「BASE」にて各種麦藁を取り揃えましたので、活動終了としました。今後はSeedingSchoolの各教室にて育て、普及することを目指します。