見出し画像

note、始めました 〜noteを選んだ理由と投稿しようと思ったわけ〜

Twitterで呟きたいことはあるけど、どうも1ツイートに収まらないときがある。
とは言え、ブログで書くほどの内容でもない。
Twitterよりも長く書けて、ブログよりも気軽に投稿できるツールはないかしら…


…!

そうだ、noteを書こう💡✨

皆さん初めまして!erinaと申します。
今まではTwitterで学習記録などを呟いていましたが、日々何を感じ、何を思ったのかをもっと書きたくなり、noteという、私にとっては未知のツールを使い始めました。

長年Twitterを使っていたものの、140字という字数制限がなんだか窮屈に感じてしまったんですよね。

「私はもっと自由に書きたいんだー!」って。

普段は140字の制限で全然大丈夫なんです(短すぎず長すぎず、飽きずに読み切れるなんとも絶妙な字数だなあと感じています)。

でも、深く思考を巡らせたときやハッと閃いたときには、字数を気にせず思うがままに書きたくなる衝動が…!

周りでnoteを使っている方が多いことも相まって、えいや!っと、勢いでユーザー登録をしました。


1. ブログではなくnoteを選んだわけ


ブログもnoteと同じように個人で長い文章を投稿できますよね。

読まれている方のなかには「noteではなくてブログでも良いんじゃない?」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。

なぜブログではなく、noteを選んだのか。

それは、

編集画面がシンプルで、とにかく気楽に書けそうだったから


シンプル。そして、気楽に書ける。
これ、私にとっては、すごーく大事なことなのです!

ブログの場合は、背景色や文字色を選べたり、レイアウトをカスタマイズできたり、SEO対策ができたり…。

ブログの編集画面にはさまざまな機能が搭載されていて、私たちの思うがままに記事に装飾を付けることができます。

一方で私は、細かな部分までこだわりがちな、凝り性な性格をしています。

私が勉強しているWebデザインの「バナーづくり」を例に挙げると、文字や写真の細かな配置について、何十分も何時間も自分が納得いくまで悩みます。

配色なども「もっとふさわしい色があるのではないか」と時間を忘れて考え続けてしまうこともあります。
(Webデザインについての知識がまだ足りず、自分のなかにある判断材料が少ないからでもありますが…!)

そのように何かと凝りがちな私なので、細かな設定までできてしまうブログで投稿しようとしたら、たとえ短い記事だったとしても、一記事を完成させるまでにとっても長い時間がかかってしまうに違いない…!と考えました。

もしかすると、今後は「もっと見栄えにもこだわりながら文章を書きたい」と思う日がくるかもしれません。

だけど、今は純粋に文章を書きたいという思いが強かった。

そして書くなら、心の負担がなく、気楽に、どうせなら楽しく書きたい。

書くこと、思いを届けることを好きになりたい。

だからブログではなく、noteで投稿することを選びました。


2. そもそもなぜ投稿しようと思ったのか


なぜ投稿しようと思ったのかは、先ほどお伝えした通り、
「日々何を感じ、何を思ったのかをもっと書きたくなったから」。

…ではあるのですが、実は私、もともと誰かに自分の思いを伝えることが大の苦手でした。

なんなら今でも苦手で、Twitterでは下書き画面で書いたり消したり書いたり消したり…を毎日繰り返しています。
そうして消えていった投稿たちは数えきれないほどあります。

ではなぜ「大の苦手でした」と過去形で書いたのかというと、言葉には人を変えることができる確かな力があると感じているからです。

私はあることがきっかけで自分の存在価値がわからなくなり、私には何の取り柄も価値も無いと本気で思い、ネガティブになり続けていた時期がありました。

けれど、周囲の人たちからの

「えりなにはたくさん良いところがあるよ」
「自分にも自信が無かったときがあったけど、こういう考えを持つようになったら自信を取り戻していけたよ」

などという、当時の私を肯定してくれたり励ましてくれたりするような、あたたかな言葉によって、少しずつ前向きさを取り戻していくことができました。

私は周囲の人たちの言葉に救われて、今元気に暮らせています。
だから私も、私の思いや考えをなるべく文章に、表に出していきたいです。

そして何らかの文章が、読んでくださった方にとって少しでも勇気となったり、心の変化のきっかけとなったりしたら、すごくすごくいいな…!と思っています。

正直深く話せるほどの特別なスキルや資格を持っているわけでもありませんが、発信していくことで私自身ももっと積極的で前向きな性格になれたらと思っていますので、どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです🌼


おわりに


本日は記念すべき第一弾の記事として、ブログではなくnoteを選んだ理由投稿しようと思ったわけについて書きました。
次回は今回の続きとして、

  1. これから書きたいこと

  2. 私について

に関して投稿できればと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました 💛

erina

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?