見出し画像

「日本人は英語が苦手」の理由がわかった時

みなさんこんにちは。エリオラ🐶です。
今日は7🌈がスウェーデンからバリに帰ってくるので空港で待ってる間に書いています。


MT✈️が休みに入り、時間に余裕が出て久しぶりにNetflixを再開しました。
私は甘ーい恋愛ものが苦手で、怖ーいのばっか見るのが好きです。
今回、たまたまピックしたのがなんとルンドが舞台のドラマだったんです!!
会話でヘイドー(スウェーデン語のバイバイ)とか言ってて
あれ??👀「みたことあるこの景色!!👀👀」
となり、驚きました!!
7のルンド大学やらルンドに遊びに行った時にそこ行ったわ!!🤩
という所が出てきて大興奮しました。
肝心の話の内容はあるあるストーリーで⭐️2
かな苦笑。
今年はノーベル賞受賞者も出るし、ルンド大学にブームきてるんじゃ!?と勝手に思ってます😂
(今日ルンド大学がインスタで公式宣伝していました。かなり先取りで満足です笑。)

前置きが長くなってしまいましたが、7🌈の到着を待ってる時間に「色々あったなー」と思い出していました。

そういえば.....
領事館から義務教育の間は日本の教科書を配布していただけるのですが、ニューホライズンの最初の挨拶のところを見た子供達が、とても驚いておりました。
なぜかというと「これ誰に言ってるの?」って。


注: 今は改定されていると思います。そしてこれは文部省や日本の英語教育についての悪口ではありません。実際に家で起こった子供とのやりとりを素直に書いております。ご理解いただけますようにお願いいたします🙏


確か、
“Hi! How are you?”
“I am fine. Thank you, and you?”
みたいな挨拶文で、
オーストラリア系のインターに行ってた私の子どもたちにいわせると、
“Sup?!” (これにはhow are you?まで含むらしい)
“Good, you?”

だけで終わるって言われて衝撃的でした👀
マジかー😱 短すぎっ😱😱

しかも “I am fine” はなんとかやってますぅ😅という全然「ファインじゃない」意味になるそう笑。
私、かれこれ30年もアイアムファインをテッパンの返事文句として乱用してたんですけどーっ😱😱😱


他にも
“This is my pen.”

“‘s ma pen”
だしって😂
そんな短く??了解の「り」的な??😂

だいたいネイティブはこんな事いちいち聞かない。だって見たらわかるし。って7🌈の衝撃発言が忘れられない私です😂



他にはニューホライズンにdoggie bag という単語が出てきて「何それ??」というのでアメ人の旦那さんがいるお友達に聞いたら、それ1950年代生まれ(旦那さんが)のネイティブも使わないから!!
7🌈たちが知るわけないじゃんって😱😱😱
言われました😂😂😂


この時になぜ私が英語に苦労しているか謎が解けました😅(ガッテンガッテン!←古っ!)


今日の見出しの写真(←ここはロンドンかー??)はアーセナルファンのうちの子達がバリ島から時差にも負けず深夜に応援しているところです。

今日も読んでいただきありがとうございました。
Talk to you soon!
eriora🐶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?