見出し画像

10/2〜10/4 遠征記★

noteを書くのかなり久しぶりである。
新型コロナウィルスによって今年3月から遠征を自粛。
緊急事態も解除された矢先の第二波。
お笑いライブが徐々に開催出来るまでになり、今話題のGo To キャンペーンが始まった。

だからといってじゃないけど、私のストレスも限界になり我慢できなくなって、遠征を決断した。
推しに会いたいからだ。推しのお姿をみたいから。
勿論対策はしっかりとって慎重に。

そんなドタバタな遠征をざっくり振り返るとしよう。

10/2 朝9:57の新幹線で東京へ。
東京着くなり15時のチェックインまで時間あったので、エルシャラカーニしろうさんが店長を務めるマキオカリー新宿店に向かうも、売り切れで食べれず(T_T)お客さんいっぱいやった。

諦めて宿泊先のホテルへチェックイン。


少し仮眠を取り、夜なかの芸能小劇場である「首領猿ライブ」を見に移動。
このライブはケイダッシュから5組も出ていて、私的にお得であった。
他の出演者も豪華。
ヤーレンズは新衣装との事なのでめちゃくちゃ楽しみだったな。
ヤーレンズの出番になりお二人が出てきた瞬間泣きそうになった。
ずっと見たかったお二人に久しぶりに会えたから。
あぁ〜本当に大好きだ!漫才は本当に面白くて沢山笑った!

ライブが終わり宿泊先のホテルに戻るときはルンルンでした。

東京滞在2日目。

この日は夜にあるキズマシーンのコントライブを見る目的。
昼間バティオス前を歩いていたら、何人か列が出来ていて、何かライブあるのかな?とネットで調べたらグレープカンパニーのライブが!
しかもランジャタイにわらふじなるお、お見送り芸人しんいちさんの名前が!!!急遽見ることにしました(^○^)
初めてなので緊張したが楽しかった〜!
終わりに受付でグレープカンパニーのマスクを配布していたので、記念にもらってきました。◕‿◕。

これ

そして、キズマシーンのライブを見る為ハイジアへ移動。

8ヶ月ぶりに見た二人のコントは変わらず爆笑だった。
流石!たんのしかった〜!!!

で、これまたるんるんでホテルに帰る。(ハイジアの真ん前笑)

三日目。
11時にホテルをチェックアウト。
新宿駅に向かいコインロッカーに荷物をぶっこんでランチ。

この日はバティオスであるK-PROライブの「バティオスネタ祭り」と「ムサシ」を見た。

両ライブとも豪華で見に行けて本当に良かった。
ムサシが終わるにつれ「あぁ…このライブ終わったら帰んなきゃいけないんだ…」って凄く寂しくなったけど、エンディングで出井さんが出てきてくれて、最高のご褒美となった。

撮りたくなる笑顔♥

23時から夜勤の為、18時の新幹線で帰宅しました。

久しぶりに楽しい事沢山出来て凄く楽しかったし、凄く幸せな連休でした。

次はいつヤーレンズ見れるかな?

それを楽しみに、また仕事がんばるとするか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?