マガジンのカバー画像

売れる・稼げるビジネスマインドとスキル〜成功を夢見るかたへ〜

46
様々なビジネスを経験してきたErmitageだからこそ伝えられるビジネスの全て。クリエイターからビジネスマン必読のコラム。女性や学生のかたにもわかりやすく解説しています。是非。ご… もっと読む
運営しているクリエイター

#書くことが好き

同業者から慕われる存在~仲間から購入される喜びとは~

私には大変尊敬する大先輩がいます。お酒を飲んで色々なかたとコミュニケーションをすることを…

売れるライターは道具にこだわる~MacBook Airはベストパートナー~

パソコンを使って仕事をすることが当たり前の現代社会において、生産性の高い、ツールや使い勝…

今、ライティングが人気な理由~有料記事の売れ行きから考える未来~

最近、益々、副業やフリーランスで生計をたてることを考えるかたが増えてきています。新型コロ…

マネタイズは継続力~継続することで稼ぎは増えます~

「継続は力なり」とは昔からよく言われている言葉です。普段の生活をよりシンプルにそして単純…

若いクリエイターこそリアルな人間模様や名作に触れるべき理由

クリエイティブな仕事に憧れるかたはどんどん増えています。好きなジャンルを自分で学習して効…

書くことは自己修正能力を高める方法〜自分を振り返るための文章〜

文章を書くことは相手に伝えるだけではなく、自分がそれまでおこなってきたことを振り返る意味…

フリーランス幸福論~よりシンプルに生きるには~

フリーランスになってから幸福度が益々高まっている最近の私です。好きな時間に好きなタスクをはめ込んでいけば、多少変則的な労働形態になっても自分の好きな時間に映画を見たり、普段混み合う場所に好きなタイミングで行けることは本当にハッピーなことです。 会社で働いていたときよりもとにかく時間管理さえきちんとできれば自分らしく働くことでより自由度の高い人生を送っていけるのかフリーランスの素晴らしい点です。会社にいると振り回されている感覚強くて、何も収穫がないまま時間が過ぎていくだけの不

学生のアルバイトはWebライターがおすすめです。

アルバイトは学生のかたなら一度は経験したことがあるのではないでしょうか。レギュラーアルバ…

ライティングは息の長い仕事です〜人生の稼働時間を考える〜

ライターは最近の副業ブームのなかで大変人気のある仕事となってきました。最近のように収入低…

書くスキルでワンランク上の収入を得る〜人を幸福にさせる文章術〜

伝えるってことは本当に大切ですし、難しいことです。普段の生活のなかで、文章を書いたり、本…

メモの力〜伝える力を養うには書くことから

パソコンやスマートフォンが浸透してから書く力がどんどん衰えてきているという話はよく聞きま…

返り血〜できるビジネスマンと言葉の関係〜

返り値を浴びる。それは言葉が支配する現代でも同じ。言葉の持つ力は大変大きいです。ビジネス…

投資と投機〜成功するビジネスマンと失敗するビジネスマンのマインドセットの違い〜

投資と投機の違いを理解していない人って結構多い。でも人生を有意義に生きるにはこの違いを明…

脱格差社会〜稼ぐために簡単に抜け出せるマインドセットの方法〜

ここ数年、格差社会という言葉を頻繁に聞くようになりました。サラリーマンの平均収入がどんどん減少していくなかで、自分の生活やスキルは自分で守っていかなければなりません。 では格差社会ってなんで生じたんだろうって、自分が社会に出てからの会社などを振り返って、多くのサラリーマンを見てきた自分なりの解釈を書いていきます。 格差を生み出すのはその個人の考え方やスタイルです。社会に出て会社に入って毎月給料がもらえるシステムのなかで、何も努力や学習をしないで、収入が増えたり、人よりもい