見出し画像

4年生ガサガサ!

 今日は4年生が待ちに待った「ガサガサ」です。川岸の草が生い茂っているようなところにねらいを定め、網を川下において草むらを”ガサガサ”。すると驚いた魚が逃げ出して網にひっかかるという仕組みです。また、少し大きめの石の下に隠れている魚をつかまえることもできます。網を川下に置き、石をどけると魚がでてきます。この「ガサガサ」で捕まえた魚を観察し、高津川の生態系を探ります。
 
 今日は、川に出かける前に”魚酔(ぎょすい)”こと吉中先生に来ていただき、高津川について学びます。

高津川の生き字引”魚酔”先生です。
出かける前からもうワクワク

 いよいよ高津川へ。子どもたちは”箱メガネ”で川を観察。頭を冷たい水に付けて川の様子を見ながらガサガサ開始です!

みんな頭をかわにつけて・・・もう川は友達です!


さすがプロ!あっという間にゲットです!
子どもたちたくさんゲット!

 きれいな水にしか住まない魚が学校前の高津川にはたくさんいます。地域の皆さんがこれまで大切に守ってきたこの環境。ガサガサをとおして川の美しさを知り、子どもたちにも地域の皆さんと同じ気持ちが芽生えてきます。
 4年生今月末は、高津川が流れ着く益田市戸田町の海へ行き「海の漂流物調査」を行います。上流ではきれいな高津川ですが、海に着く頃にはどのような様子になっているでしょうか?さまざまな課題をまた発見すると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?