見出し画像

おいしいお餅の完成です♪

 今日は朝からいい匂いがします。5年生が田植えから稲刈りまで丹精込めて作ったもち米。いよいよ「お餅」をついて収穫のお祝いです。今回の米作りの指導をしていただいた中山さんには餅つきのご指導も。なんでもできる中山さん。もち米を蒸し、餅つき指導まで…。本当にスーパーマンです。
 さて、今回の餅つきには1年生も参加しました。1年生と5年生の異学年での学びのスタートです。

5年生と1年生が一緒にもちをつきます。
餅の成形には5年生が優しく1年生に声をかけます。

 来年6年生として六日市小学校を引っ張ってくれる5年生にとって、とてもいい学びの機会となりました。1年生の持つ杵に優しく手を添える姿。手についた餅を丁寧に取ってあげる姿。自分たちのことを後回しにし、1年生が満足する活動になるよう考えて行動する姿。5年生、とってもかっこいいです!

 さて、このお餅の収穫祭。実はもう1学年かかわっています。それは3年生。今年1年かけて作った大豆(これも中山さんにご指導いただきました!)を、今回のために”きなこ”にしてくれました。

大豆をいって…
ミキサーにかけて…
ふるいにかけて…

 自分たちは、餅つきに参加しなくても、こうやって他の学年の活動とかかわりあっていく学びの姿は素晴らしいことだなと感じました。なんか、とってもかっこいい3年生ですね。

 さて、最後の写真は…4時間目に授業をしているとつき上がった餅を5年生が3年強室まで持ってきてくれました。「みんなが作ってくれたきなことってもおいしかったです。ありがとう。お持ち食べてください。」5年生のこの言葉に教室は大歓声!やっぱり素敵ですね。

最高のきなこもちです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?