見出し画像

丁寧な生き方■□下田コラム□■vol.98

先日、ある方のオフィスを訪ねた。
ある方といっても、他界されてしまった方だ。
大変お世話になったその方の執務室がそのまま残っているという。

その方の生き様を記憶に刻んでおきたく、また感謝の気持ちも表したく訪問させて頂いた。

机の上は、まるで今朝まで仕事をしていたかのようにそのままだった。
たくさんのメモと書籍がそこにはあった。

秘書の方から普段の仕事ぶりを教えて頂いた。
そこには、我々には決して見せないその方の生き様があった。

机の上には、小さい字で印刷された無数の用紙があった。
それらはすべて文字起こしされたものだった。

その方は、毎朝かなり長めの散歩をされる。
その時はICレコーダーを持ちそれに自分の考えを話し続けている。
戻ってくると、そのレコーダーは会社の人に渡り夕方までに文字に起こされる。

それらは夜に読み返される。
自分が語った言葉に赤文字を入れて、自分の思考を深めていくのだ。
それを毎日やっている。

驚くことに、我々との面談も電話もすべて録音されており、文字に起こされていた。
それらは必ず読み返され、自分の発言を振り返り「この言い方では真意が伝わらなかったのではないか。こう伝えればよかった」と自問自答されていたという。

いつも深い思考と高い視座で指導していただき、時には内容のレベルが高すぎて意味を理解することができなかった時もあった。

そのレベルの高さは、日々のそういった丁寧な生き方とそれを支える集中力と徹底があったのだと学んだ。

師となる人は、生きている時だけではなく他界されてからも大切なことを教えてくれるものなのだ。



\\              //
 2023年9月7日 オンライン開催
  「ぶれない経営軸の見つけ方」
//             \\

大谷翔平も学んだ原田メソッドを認定パートナーの下田がお教えします。
この講座では、自分が本当に燃えることができる経営の「意味」と「目標」の見つけ方を学ぶことができます。

開催日時:2023年09月07日(木) 16:00〜18:00
参加費:
5,500円
会場:
オンライン開催 (Zoom)
詳細・お申し込み:bit.ly/3DvLsBu
※ 当講座は10月20日(金)-21日(土)に開催される「自他を成功に導く特別セミナー」のプレ講座です。プレ講座受講後10月20日(金)-21日(土)の本講座にお申込みいただいた場合は、本講座の受講料を5,500円割引致します。


組織文化設計の学校 Facebookページ> https://www.facebook.com/組織文化設計の学校-105229505168076/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?