見出し画像

「2年目のクラロワリーグ」の注目ポイントを公式発表から読み解く~ステップ1~

先日クラッシュロワイヤルのプロリーグが今年も開催されることが発表されました。
実は去年のクラロワリーグではあるチームの関係者としてちょこっとリーグに関わっていたので、こうして今年も開催されることは非常に嬉しいし、2年目ということでどういった変化が起こるのか楽しみです。
せっかくですのでどういったところが変化しているのか、どういったところに注目しているのかを書き連ねていきたいと思います。
ただあまりカロリーの高い記事は書くのも読むのも辛いと思うので、今後少しづつ小出しにしていければなと思います。

ということで今回は下記の運営からのアナウンスに準拠して解説と言う名の勝手な所感をのたまわっていきます。
https://clashroyale.com/ja/blog/news/jp_crl_asia_2019.html

グループ分けの基準は?

---------------
・クラロワリーグアジアは2グループに分け、総当たり戦を実施。上位3チームがWCGへの出場権を獲得!
「クラロワリーグ アジア2019」の所属チームは12チーム。
その12チームを2つのグループに分け、グループ内総当たり戦・グループ交流総当たり戦を行います。
その後12チーム中8チームがプレイオフに進むことができます。
---------------

ここ!非常に注目です。
去年は日本、韓国、東南アジアの4チーム×3か国で総当たりをしていましたが、今回は二つのグループに分けられるそうです。
どういう「基準」でグループが分けられるのか非常に興味深い。
普通に考えれば前年度の成績で振り分けられるのでしょうが
今回は東南アジアに新チームが発足、またほかのチームも全く同じメンバーというわけにはいかなと思われるので全く違った基準で分けてくれると面白いことになりそうだなと個人的に期待しています。
(こういう試合以外の楽しみができるのがプロスポーツ感がありますね)

クラロワ大国中国

---------------
シーズン1の成績上位3チームは、今年7月に中国・西安で行われる国際的なeスポーツ競技大会「World Cyber Games」への出場権を獲得することができます。
WCGでは、「クラロワリーグ アジア」「クラロワリーグ ウェスト」「クラロワリーグ チャイナ」それぞれの上位3チームが地域対抗で戦い、
"世界トップ地域"の座をかけて競います
---------------

去年は世界一決定戦が年末にありましたが、今回は半期ごとに開催することになるのでしょうか。
「World Cyber Games(通称:WCG)」というのは簡単に言うとesportsのオリンピックのような大会です。色んなesports系のタイトルの大きな大会が開催されて参加者は400~700人前後といったところ。毎年違う国で開催されていて今年は中国の西安で行われるようです。
去年は世界一決定戦が幕張で行われていただけに、ちょとクラロワリーグという競技自体が遠くなったように感じますね。
クラロワに関して言えばどこが優勝するか?というよりもどこが中国のチームを負かすのか?という方が注目ですね。それくらい去年優勝したNovaesportsは強いですし、中国の競技レベルは世界最高だと思われます。なにせ中国一つでリーグができてしまうくらいなので、、、

アジアリーグは全試合韓国開催

---------------
全試合を韓国で実施
「クラロワリーグ アジア2019」は4月25日に開幕し、全試合を韓国で実施します。
※シーズン2 プレイオフのみ未定
---------------

今回最も注目のポイントはここ。
去年は日本、台湾、韓国で開催されていた試合が今回は韓国オンリー。
これは韓国以外の選手にとってはかなり負担になることでしょう。
ここで韓国以外のチームは大きな選択を迫られることでしょう。
韓国に定住するか?試合のたびに韓国に通うのか?
1シーズンは長くても3カ月なので、ビザなしでも滞在することはできるでしょう。
定住することで移動時間を削減することができるので練習時間も十分とることができます。
しかし慣れない土地で3カ月近く過ごすことはかなりの負担になるでしょう。
特に食事の問題は深刻で日本と同じ食生活を送ることは困難なので、各チームで対策をする必要がでてきます。
(個人的な予想ですがどのチームも韓国に滞在する方向で考えるのではないでしょうか、飛行機移動はそれ自体が遅刻のリスクになってくるので最善を考えるなら避けるべきでしょう)

そしてなにより一番は学生の参加がかなり難しいところです。
3カ月×2シーズンを韓国で過ごし、練習やYoutubeでの動画配信活動、イベントの参加などを考えると、とても普通の高校では進級することはできないでしょう。
去年の日本のクラロワプロ選手は大学生や高校生が数多くいました。
その彼らがどういった決断を下すのか、非常に注目が集まります。DetonatioN Gamingに所属していたkoo選手はまさにプロかYoutuber悩んだすえにプロ選手引退を決断しました。
https://twitter.com/DJkoo8787/status/1081434937939582976

果たしてどれだけの大人が彼と同じくらい大きな決断をしたことがあるのでしょうか?


はっきり言います、俺はない!!


まだ十代半ばの彼が思い悩んだ末に選んだ未来はきっと輝かしいだろうと思います。
「決断をした」ということが彼の今後の人生で大きな意味と財産となるでしょう。

今まさにプロへの道が開かれる

---------------
誰もがプロ選手になれるチャンス「20勝チャレンジ」を今年も開催!
16歳以上の方であれば、どなたにでもプロ選手になるチャンスがあります!2019年3月21日から26日にゲーム内イベント「クラロワリーグ20勝チャレンジ」を開催します。
「クラロワリーグ20勝チャレンジ」突破者は、
その後アジア全域を対象に開催する「クラロワリーグ アジア公式オンライン大会」に進みます。
最終的な選考は各プロチームにて行います。
---------------

そして最後に、今まさにプロ選手になるための選考会が行われているのです。
これについては去年とほぼほぼ同じなので特別語ることはないのですが、
唯一違うところと言えば、それは本気度でしょう。
去年はまだ実績がなかったので、みなイメージが湧かないままとりあえず思い出作りのために参加していた人が多いでしょう。
しかし去年のリーグを観ていた人ならそのスケールが分かったうえで参加しているわけなので、相当なガチが求められます。
学校や仕事をやめてまで望む覚悟を持って参加するガチ感が生み出すドラマに期待が膨らみます。

またリーグや選手の情報がでてきたら関連するようなことをつらつらと書き連ねていきたいと思いますのでお楽しみに!
もしよろしければフォローしてください。
よろしくお願いします。でわまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?