見出し画像

#31 -毎日更新30日後の結果とその感想。そして残り335日の進め方。


いつもは3日坊主だった自分がこんなに続けられるなんて・・・

というのは毎日更新なるものを継続している人がよく口にする言葉です。

ボクも例外なく、「日記さえ続けられなかった自分がNoteを1ヵ月やれるなんて思ってなかった!」と30日を終えた時点で不思議な気分で振り返ってます。

コレは結構イケてるんじゃないか?と何気に自信があった投稿が、コメント・スキはおろかビューすらない時は、

辞めたろかっ!

とキーボードを投げ捨ててしまいたくなるけど、少なからずもボクの他愛のない記事をいつも読んでくれる常連さんがいてくれて、そんな素敵な人達からのスキやコメントに励まされたおかげでここまで続けられた気がする。

1ヵ月間の成長とその過程

毎日更新を始めてからのデータは↓な感じです。

画像1


ビュー数
始めた当初は各記事のビュー数も20-50くらいがほとんどだったけど、今ではこれくらいになりました。

もちろんNoteで人気なNoterさんやボクがフォローしている人たちのものと比べると恥ずかしくなるくらいの数字だけど、自分の書いたものが3000回も赤の他人に見てもらえたのか!と思うと、やはり少しうれしくなる。

SNSは元々やってなかったので、9割以上のビューはNote内でのことだと思います。

フォロワー数
フォロワーは現時点で32人。

別にフォロワー数を増やすことを目標にしているわけではないけど、やはり少しずつ増えてくる数字を見ると、欲がでてくるのは否めません。

コメント
コメントも少しずつ常連さんからもらえるようになってきました。自分からも気に入った記事や、おもしろそうなことには気軽に不躾にではあるけど、コメントをするようにしています。1つコメントがあるだけで、次の人がコメントしやすくなるので、まだコメント等したことない人は是非やってみてください。

まだNoteでのおすすめ記事などにピックされたことはないのだけど、まぁこれは自分の力量ぷらす運の問題でもあるから気長にやっていこうと思う。

フォローしているNoterさんは既に何度かピックされたりしているようで、やはり運営側にピックされるとスキの数が爆発するようです。

スキ
大体1記事あたり、10くらいが平均になってきた。スキの数はフォロワー数によっても比例しているような傾向にあるので、まぁ、現地点ではこんなものなのかな?と思っています。

Noteを一か月続けて思うことそれは、


Noteってなんかおもしろい。

ということ。

気に入った人同士の記事の読み合い

というちょっと変わった近況報告の仕方。

なんか文通の進化版みたいなか感じ?と思った。
(あ、文通って言葉を知らない人、多いかも)

しかも1人に宛てて出した手紙ではなく、読みたい人はどうぞ。と不特定多数の人へ向けて書く記事という名の手紙。

また、同じアパートに住む人がばったり通路で合って、ドアのまえで立ち話をするかのように、投稿された記事のコメント欄で会話がわいわいされている様子を見るとなんかほっこりする。

Noteというプラットフォーム自体が、

みんなで支え合ってやっていこう

という雰囲気なのでそれもみんなが続けられている理由の一つではないのかな?とも思います。


2か月目に目指すこと

最初の一か月はゼロから始めたこともあって、「成長」というのは適格な言葉ではないような気がする。2ヵ月目からが本当の意味での成長の記録になるのかもしれない。

なんとなくではあるけど、自分の書いていく方向性みたいのもできつつある。書きたいことも今のところ、どんどん出てきてくれている。

2か月目は全体的な数字を押し上げてみたい。スキ数で言えば1記事大体30くらいのスキをもらえるような記事を書いていきたい。

ボクをフォローしてくれている人なら既に知っているとは思いますが、動画を絡めた記事にも興味があり、活字+動画も増やしていきたいと思ってます。

Youtubeとはまたちょっと違う、Tiktokともまた違う、活字という前振りを使っての動画で〆るというスタイル。ちょっと気に入ってます。

あとは、

書くことを仕事にする

という大雑把極まりない目標をもう少し具体的に見ていこうとも思います。

最後に忘れてはいけないこと

この誰にも頼まれたわけでもない毎日更新を自分のエゴの為に続けていくわけですが、その道中、娘たちやヨメに迷惑をかけないことを肝に銘じておきたいと思います。

子育てに関することを記事にしときながら、自分がちゃんと子どもたちと関われてなかったら本末転倒ですからね。

本業であるパパの仕事を忘れずにプリンもほどほどにしながら2カ月目もがんばっていこうと思います。



あ、1ヵ月記念のご褒美なんにしよ?






この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

書くことを仕事にするための励みになります。