見出し画像

ノリノリでフラメンコを踊ろう〜

ノリノリでフラメンコを踊ろう〜

土曜日のフラメンコレッスンDAY


発表会前なので

軽く

追い込まれています〜!!



というのも

結構難しいことを

生徒さんにチャレンジしてもらっているんですよ〜


フラメンコを楽しそうにノリノリで踊る!!


フラメンコ愛好家なら

この難しさ

わかるかもしれませんね〜


フラメンコを楽しそうに踊るっていうのは

まず

余裕がないとできない!!


順番としては・・・

①振り付けを覚え切る


②曲の始まりと終わりを把握して

1人で踊り切る


③フォーメーションしながら踊る


④ノリノリで踊ったり

切ない表情したり

感情表現する


今回は

この順番で言うと

最後の④まで進めた!!


この順番通り

全部やり切るのには

それなりの

フラメンコ力と人間力が必要!!




人間力っていう部分に関して

「関係ないでしょ?」

そう感じる方もいるかもしれないね??


でもね

普段から

大きな悩み事を抱えてたり

すごく体調が悪かったり

人の悪口ばっかり言ってたり

毎日不満ばかり愚痴ってたり


心に闇がある人は

光を放つことはできないんじゃないかな〜??




アラフィフになると

生き方がそのまま外見に現れる・・・


人って

想像以上に見た目に出てる!!


踊るってことは

普段の延長線上にあるものだと

思う^^


光を放っているようにするのが

仕事の芸能人が

心を病んでしまうのは


おそらく

普段とギャップがありすぎて

心が壊れてしまうのかもしれないね・・・


職場で嫌いな上司と仕事をしている人

でも

顔に出せない人


接客業を嫌々やっている人


自分の人生を家族のせいにして

自由がないと思い込んでいる主婦


やっぱり

光を放って踊るのは難しいかもしれないね〜


色んな状況の中でも

覚悟を持って

明るく生きていこうってしている人




そういう人は

人を魅了するのではないか??と思います^^


私が

個人的に気をつけていることは


単純だけど

「愚痴ばかりの人、悪口を言う人とは関わらない」

これだけで

かなり楽しく生きられると思うよ〜


あとは

なるべく心から好きなことをすることだよね〜


美味しいもの食べるのも

もちろん

好きなこと!!



アラフィフになったら
不義理をしてナンボです!!

ちょっと脱線しちゃったけれど
迷いながら
フラメンコを踊ってる方への
メッセージかな^^

余談・・
AURORA(アウロラ)って
スペイン語なんですが
光っていう意味もあるんだよ〜!!

素敵でしょ^^


岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com