非加熱塩水療法 完全解説



①とにかく基本は、非加熱塩水1%。
+αで非加熱にがり(Mgベース15種類ミネラル)海水のミネラルバランスで人間の体液の塩分濃度に合わせた基本塩水。1日1-2ℓの飲用を目指す。質の良い海塩がベスト。その他の塩は嗜好品。


②水の状態にこだわる。
健康美容両面で最強の水がきららの石の水(ベストは怪しい瓶の水)圧倒的にクラスター(単分子化)されており細胞レベルでミネラルやアミノ酸、ビタミン様々な栄養素を細胞レベルで届けやすくする。体の70%の水分を入れ替えていく。


③トータルミネラル量を稼ぐ。
非加熱塩水、醤油、味噌、黒糖など、1日のトータル摂取をできる範囲で増やすと回復が早くなる。醤油味噌の塩分は非加熱塩がベスト。



④良質な栄養素を満たしていく。
白米、黒糖、蜂蜜、出汁、ボーンブロス、消化しやすいたんぱく質、アミノパウダー、マザーオイル(マカダミア)、スピルリナVC(プラチナムビタミン)自分が美味しいと感じるもの、消化吸収できること。


⑤血糖値コントロールと解毒の理解
塩水療法で体調悪くなる、炎症が悪化する理由。ミネラルパワーにより、生体電流、代謝が活発になる。低血糖になりやすくなったり、解毒モードになり、溜まっていた毒素が血中に放出されやすくなる。

その場合は、塩水を減らす、血糖値コントロールを意識する。ここで重要なのは、塩水を完全に止めるのではなく調整して様子を見る。


⑥個々の『状態差』を理解する。
ベースは、糖代謝でまわす。ここは個々の『状態差』が出やすい部分。個体差や体質ではない。全人類共通。

ミトコンドリアの稼働状況
ベースの筋肉量と運動量
体内汚染の蓄積量
10の病因の要素のバランス
価値観や生き方、心のあり方

この辺りを踏まえて自分に合ったバランスをとっていく。


◎まとめ
難しいこと抜きにしたら、コツコツと塩水と栄養を続けて前向きな日々を過ごす。

療法のせいや、人のせいにしない自分で考え自分で判断する。全て自分次第。

自分のライフスタイルと心と体と向き合うこと。

#塩水療法
#海水療法
#ルネカントン
#キントン水
#カントン水

#健康迷子を終わらせるためには基礎を学ぶ事が最重要

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?