見出し画像

noteを書く理由をあらためて言葉にしてみると。

#002
昨日から始めたこのnote。早速とまりそうになりました(苦笑)

文章を書くことも、発信も。ホント、筋肉と同じで、ずっと鍛えていればなんてこと無いけど、衰える時は一瞬だなと思います。

こんな私ですが、かれこれ5~6年前。「365日、毎日休まずブログを書き続ける」というセミナーに出て、実際やりきったことがあります。

その時はなんだかんだ言いながら365日続いたし、その前後も合わせると、トータルで1000記事以上ブログを書いたので、文章を書くことに慣れていたんだと思います。

では、そこまでできたのに止まったのってなぜ?続かなかったのはなぜか?全てのことに通じる気がしますが、、、

「何のために書くのか?がはっきりしてなかったから」

・何のためにブログを書くのか?
・誰に何を伝えたいのか?
・書き続けた先にどうなりたいのか?

全てがあいまいで、目的がなかったんですよね。
ただ気合や好奇心で始めたところで、それは一過性で。

何かしたいと思った。現状を変えたいから何か動かなくては。

そんな気合だけでスタートしたから、継続することだけが目的になっていたなと振り返って思います。

じゃあ、このnoteの目的って何?

・何のためにブログを書くのか?
・誰に何を伝えたいのか?
・書き続けた先にどうなりたいのか?

先ほど書いたこの3つに照らし合わせて、改めて心に止めておこうと思います。

1)何のために書くのか?

1つ目は、私の「文章リハビリ」「発信筋トレ」のため。
長年書いていたブログやメルマガを一切止めてから、ガクンと落ちた「書く」「書いて伝える」という力を、もう一度つけたいと思ったんです。詳しいきっかけは追々書きます。

2つ目は、「ただ、書きたいから書く。」「書きたいことを書きたいように書く」「楽しむために書く」その自分の気持ちを素直に受け止めるため。

いわゆる”情報発信ビジネス”を長く目指してきたので、発信=誰かの役にたつ情報でなくてはならない。という意識がすごくてですね。

「芸能人でも有名人でもない、お前のつぶやきや日記なんか誰も見たくないわ」

という考え方だから、役に立たない、なんてことのないつぶやきを書くなんて、意味がない、ムダなことだったわけですよ。

でも、自分が書きたいから書く。書きたいことを書く。

子供の頃、スケッチブックにワクワクしながらクレヨンで落書きしていた頃みたいな気持ちも大事にしたいなあと、改めて思ったんですよね。

2)誰に何を伝えたいのか?

現時点で伝えたい、というよりはこれから先、繋がりたい人、伝えたい人はいるので。まずあるものをアウトプットしきったときに、改めてお伝えしていこうと思います。

3)書き続けた先にどうなりたいのか?

呼吸をするような、自然なアウトプットができるようになることで、本当に必要な人に、必要なことが伝えられる。その力を復活させていくこと。
実は、このnote以外にも、運用中のnoteがいくつかありますし、SNSも事業的なこともいくつも展開していまして。

そしてあ、2024年から本格稼働させて、広げていくためにも、今、改めて発信力・文章力を鍛え直す必要があるんです。

そのためのリハビリ発信。書くことを楽しんで行こうと思います(^^)

E.T.らぼタテエツ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?