見出し画像

神宮の別宮巡りの旅

本来であれば、北海道旅行をしていたはずの9月。コロナの影響でなかなか気軽に旅ができなくなりましたので、県内の旅をしました。GO TOトラベルと楽天スーパーセールを利用して、お値打ち旅行にしようと、温泉旅館を予約。観光はせずに、温泉旅館だけを楽しもうと出発しました。場所は伊勢志摩。同じ旅館で2泊ではなく、2カ所のホテルに宿泊。チェックアウトギリギリまで旅館にいてから移動しても、チェックインまでに時間があまる・・・。であれば、今まで行ったことがなかった別宮を巡ってみようということになりました。今の時期なら人が少ないだろうと思って。

伊勢神宮。正式名称は「神宮」。内宮、外宮をはじめ、14の別宮、109の摂社、末社、所管社、合せて125社の総称、とあります。

学生時代から、数え切れないほどお参りに行っているお伊勢さんなのに・・・。外宮内宮以外、行ったことがなかったんです。。

別宮巡りとはいえ、やはり外宮からのスタート。

手水舎。手を清めるところでも、コロナ対策されていました。

外宮は、参道から見て右側に本殿がありますので、左側通行です。

初詣にもお参りしましたが、それから今までのことをご報告。

いよいよ、初めての別宮巡り。まずは、亀に見える亀石の石橋を渡り。

風宮へ。

土宮。

外宮の第一別宮 多賀宮

所管社 下御井神社

四至神。みやのめぐりのかみ。

小道を進み。

御厩。みうまや。

外宮の全体図。ほかにもたくさん、お社があったのに、勉強不足で回れなかったので・・・。次回にまた。

外宮から400mほど離れた場所にある、月夜見宮へ。

まっすぐに伸びる道。

かみじどおり。

摂社 高河原神社。綺麗~

こちらのお稲荷さん。伊勢神宮が手がけるお稲荷さんではないそうです。太平洋戦争の空襲で、ここが狙われたのですが、この楠が犠牲となったおかげで、住民の命が守られたんだそうです。

伊勢では、一年中、しめ縄が飾ってあります。

内宮へ。

この長い参道を歩くと、お伊勢さんにお参りに来たんだなぁと実感します。参道から見て左側に本殿があるので、右側通行となります。

台風の影響かな。五十鈴川の水量が、見たことのないくらい増えていました。

五十鈴川から近い順に回りました。

所管社 滝祭神

風日祈宮。

そして、内宮本殿へ。

ご神木を見上げました。長い長い時間、ここで全てを見ていたんだなぁ。

内宮の第一別宮 荒祭宮。

所管社 四至神 みやのめぐりのかみ

御厩 みうまや

パールロードを通って、志摩へ。移動中、雨が降ってきました!

大きな駐車場がありました。

伊雑宮。

そしてまた伊勢に戻って、月讀宮。ここには、4つの別宮があります。

広い駐車場!

内宮末社 葭原神社 あしはらじんじゃ

右から順に~とか適当はいけません。間違えないようにしっかり確認。

そして移動。車がないと巡るのが難しいかも。。

倭姫宮。やまとひめのみや

古殿地

最後は、いちばん遠くにある別宮に行くため、度会郡大紀町へ移動。

雨がやんで、明るくなってきました♫

瀧原宮。2つの別宮があります。

萌えキャラがわかりやすく説明してくれていました。

話しがそれますが、6年ほど前。この時期に京都と大阪を旅していて、西陣織会館で十二単体験をしたことがありました。なんとなく、萌えキャラの倭姫と似た髪飾りだなぁーなんてww 

参道の両サイド。綺麗にしてあります。これ、毎朝されるのかしら。すごく大変なんだろうなぁ。。

しっかりと清めます。

こちらでも、順番を間違えないように。

14の別宮は全て回ることができました。途中で、「あ、御朱印とお守りをいただいてきたらよかった・・・」と思いましたが、意外に疲れてしまったので、また次回に・・・。

内宮と外宮では、個人的なお願いをしてはいけないのですが、別宮では大丈夫とのこと。しっかりとお願いもして参りました。とても清々しく、有意義な日となりました。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?