見出し画像

【ピアノ脱力】坐骨で座る

Hello〜!ETSUKOです。

昨日はピアノ脱力のための体の使い方セミナーに参加しました!
実際に先生に身体を見ていただけるので貴重なセミナーです。

私の場合は前ももが張ってるので骨盤がうまく動いていない。
よって坐骨できちんと座れない。
ということが明らかになり今日からが前もものほぐしをちゃんとやります。

まず指の弾き方に行く前の段階です。
この坐骨で座り、頭や腕が正しい位置にいき、指が本当に自由に弾けるようになるには、なんと1年ほどかかるようです(笑)
というのも私たちはいつもの癖があります。
ピアノ弾く時にクセがでてしまい、結局いつもの弾き方になるので正しい姿勢や弾き方には時間がかかります。
まずは日常の椅子の座り方から改善です!

他の方の演奏引き比べも聞きましたが、本当に変わるんですよね(笑)
音のなめらかさが変わり、すごく綺麗になります。

この体幹を使って正しい姿勢を習得したら後は自動でピアノ演奏が変わります。
すごいことですよね。
ピアノ練習したのではなく、体の使い方変えただけですよ。

そして私がいつも言ってるように、習慣化しないと結局元のクセに戻るので先生に見てもらったり定期的にする必要があるという事です。
なので指導者は必須ですね!

自分の体と演奏がどう変わるのか楽しみです♪

⭐︎LINE限定!無料オンライン講座スタート♪
【ピアノ経験者がゼロから始めるジャズピアノ講座】

全15回。
こんなことありませんか?↓↓
◉ジャズピアノ始めたいけど何からしていいか分からない。
◉ジャズの譜面買ってきたけど、弾いてもノリが違って、分からない。
◉コードが分からない etc
◉技術はあるのにジャズが弾けない。
◉ピアノよりメンタルのことが知りたい

↑↑こんな悩みを解決!
ジャズピアノ始める前の大前提、コードの練習、身体の使い方、時間管理、メンタルetc
多面的に渡り情報配信しています。
初心者の方が対象なので、わかりやすく、すぐに実践できる内容です♪

今ならジャズのコード2−5−1進行VoicingをPDFで無料プレゼント🎁
「2-5-1資料希望」とメッセージください♪


🔻🔻YouTube毎週月曜日配信🔻🔻
ピアノや楽器演奏において、最高のパフォーマンスを発揮するための練習法、考え方などを多面的な角度から配信中♪
脳科学、潜在意識、身体の使い方の知識を組み込んでいます。

https://www.youtube.com/channel/UCtE86CkNWRktjRHpVSR_rJw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?