見出し画像

【キャラに合わせたプロモーションをする】

キャラはとても大事です。
キャラに合わないものを続けてしまうと、あっという間に壊れてしまうのがキャラです。

清純派で売った女優さんが、濃厚なグラビア写真集とか出してしまうと、一気にキャラ変してしまうのと似ています。

真面目で通してきた人が、おちゃらけて、それが「可愛い」くらいで収まっていれば良いですが、度を超すと、一気にファンが減ります。

今は、clubhouseなどが出てきて、本音や本性がどんどん明るみに出る時代ですから、芸能人のような無理なキャラづくりではなく、なるべく本当の自分に近いキャラづくりをしたほうが長続きしますし、ファンも離れにくいです。

Clubhouseなどで、つい面白くて本性を出してしまうのも、要注意です。
しゃべってみると、「こんな人だったのね」と化けの皮がはがれてしまうからです。

実は、あるその道では有名人が居て、ルームで初めて話したら、空気も読めないし、「私が!私が!」という方で驚いたことがあります。
コミュニケーションの達人という触れ込みで売れている方だったからです。
トークをする人が大人しくまっているのに、勝手に割り込んできて、自慢話のオンパレード。
他人のルームでわが物顔に話すその姿は、
イメージがた落ちです。
好感度の高いキャラも吹っ飛んでいきました。

clubhouseのルームは、他人の家にお邪魔しているようなもの。
節度のある態度をしないと、本性がばれますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?