2024/05/09 じゃまがぁー

今日は初任者研修講師業。
朝行くと、早速、実務者研修のレポート丸付けを依頼される。
昼休みがなくなるパターンだなぁと思っていたら、昼休みは事務用事で半分潰れた。
丸付け数枚しかできず。
授業終了後、丸付けスタート。
医療事務の講師が来て、喋っちゃう。
……………すすまん。
やっと終わり、片付けて事務にレポートを返しに行くと、「先生!ちょっと日程確認いいですか?」と…………帰れん。

ここは大手が開催している講習会だが、講師が高齢化しており、入院したり(年齢的に復活は難しいかな)、実技ができなかったりで、かなりシフトがきつくなって来ているらしい。
んで調整が必要になった。
会場がいくつかあるのと、初任者研修は1人の講師が持てる科目数が決まっているため、成約が多い。
こっちの会場で入って欲しいと言われてスケジュールを見ると、別会場ですでに入っていて、ダメじゃんとなる。
これの繰り返し。
私はこの会社だけじゃないから、そちらとの調整も必要になる。
スケジュール帳に記載していかないと、抜けたり、大変な事になる。
やりとりをして、本来より1時間ほど帰るまでにかかってしまった。
こまったもんだ。

ふぅ。
仕方ないですな。
みんな私と喋りたいんだからぁぁ😁…………(笑)
冗談はさておき、スケジュール管理ちゃんとしなきゃ。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?