火曜日:前髪は長めでお願いします

なぜか髪を切りたいときに限って、火曜日だ。

火曜は美容室がお休み。電話は繋がらないからLINEで。高校生の時からお願いしている美容師さんへ。

昔はとにかく緊張したものだ。電話をする、やってほしいことを告げる、名前を伝える。「はじめの一声で誰かはわかるんですけどね」と言われたとき、なんだかホッとしたのを覚えている。いつの間にかLINEで連絡が取れる時代だ。あのドキドキはもうあまり感じない。

カットの時に「こうしてほしい」と写真を見せる。これも昔はできなかった。顔が全然違うのにモデルさんの写真なんて・・・と思って恥ずかしかった。いまや満島ひかりにしてくれ、顔の大きさが違うか、まいったねこりゃ、とか言えるくらい。

若気の至りで一瞬茶髪になって、黒に戻してもらったときに「青が入ってる黒」と言われてなんだか嬉しかった。日本人は赤が混じることが多いらしい。

前髪を短くするのに一時期ハマったこともあった。丸い顔が強調されて、元々の童顔と相まって似合うこと似合うこと。しかし、男性(主に夫)からは非常に不評で、渋々やめた。

そんなことを振り返ってたら、髪が切りたくなってきた。

ああ、今日は火曜日か。


#1週間チャレンジ
#曜日にこだわる

いち会社員のくだらない話がメインですので、スキやフォローをいただけるだけで十分です。もしサポートいただけた場合には、あしたのランチの味噌汁を豚汁にグレードアップします。