ころこるびより~7日目~

こんにちは。
こんばんは。

本日も早速~やっていく~🌀🌀

今日は”スコール”です☔🍃🌀

いきなりですが、
これはまさにザKolokol!といいますか、
Kolokolを象徴するような代表曲、という立ち位置(多分)でして、
デビューアルバムに収録されていたり、MVが公開されたりと、
思い入れのつよい(はずの)一曲です。

盛り上がり!というわけではないのですが、
しっとり静かながらも力強く歌われていて、
どこか悲しみを孕んだような雰囲気が終始漂います。

サビに向けて音が強く(?)だんだんと上がっていき、
まるで雷雨を告げる突風が吹くかのごとく、
押し寄せてきます。

スコール=雨
というイメージがありますが、実際は「急激な風速の増加」をさすもので、つまりは風の方らしいですね。
ですが、この曲で想起されるのはがっつり雨です。

歌詞に散りばめられた色が象徴的ですが、
(語り出すとまた止まらなそうなので後!)
どういう歌なのか、というのは
メンバーによっても捉え方が様々なようで、
藤本さきちゃんはこれを恋愛的と捉えていて、
そういう見方もあるのかとも思わされました。

少し触れたように、Kolokolさんは何かと雨に縁があり、
この歌がデビューアルバムにあったのも偶然ではないのだろうなと思います。
雨の日はどうしても気分が落ち込むという方も多いかもしれませんが、
スコールを聴くとなぜだか元気になれます。(多分)

フェスだと少ししんみりしそうじゃない?
と思われた方もいらっしゃるでしょう。

いやいやいやいや👋

むしろその世界観を表現するのにふさわしい究極の一手……。

一緒に雨にぬれましょう☔☔

https://youtu.be/uB_syWXoyJ8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?