noteの続け方

【動画を公開しました】 「#noteのつづけ方」をテーマにイベントを開催します。

※イベントを収録した動画は、Youtubeのnoteチャンネルでご覧いただけます。


「noteのつづけ方」をテーマに、すでにnoteを使っている方や、これからnoteをはじめていきたいという方に向けたイベントを開催します。スピーカーは7月からnoteプロデューサーとしてジョインした最所あさみさんと徳力基彦さんです。

イベント開催背景

noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。」をミッションとしています。

「創作」というと、少しハードルが高く感じるかもしれません。実は普通の会社員はもちろん、新入社員でもフリーランスでも、誰でも創作ができますし、それが誰かの役に立つ時代です。

ただ、「noteをはじめてみたけど、忙しくて何も書けてない」とか「どうすれば自分の仕事にnoteが役に立つか分からない」と感じている方もまだまだ少なくないようです。

そこで、今回は「#noteのつづけ方」をテーマにイベントを開催します。
今回のイベントのスピーカーは、7月からnoteプロデューサーとして就任した最所さんと徳力さんです。

イベント当日の予定

19:10〜20:00 最所さん、徳力さんクロストーク 『noteのつづけ方』
・noteをはじめたきっかけ
・最初苦労したこと
・noteをつづけることができるようになったポイント
・日々心がけていること
・無料記事の発信と有料記事の違い
・有料マガジンに踏み切るハードルについて

20:00~21:00 
質疑応答
※事前にいただいた質問に対してもこの時間帯にお答えします

21:00~ 
交流会
21:30 終了予定

スピーカー紹介

画像1

最所あさみ
https://note.mu/qzqrnl

最所さんは、Retail Futurist / curator として、「知性ある消費を作る」をミッションに、noteの有料マガジン「余談的小売文化論」とコミュニティマガジン「消費文化総研」を運営されているのをご存じの方も多いと思います。
noteをはじめたのは2016年2月から、すでに3年以上毎週のように更新をされています。

画像2

徳力基彦(tokuriki)
https://note.mu/tokuriki

noteは昨年の10月からはじめた徳力さん。本格的にブログをはじめたのは2004年の5月からで、もう15年もブロガーとして活動を続けています。昨年は毎日のようにnoteの更新を続けて、200日連続更新も達成されたそうです。


イベント当日は、noteはもちろん、様々なソーシャルメディアを組み合わせて情報発信をつづけるお2人がnoteで情報発信を続けるためのポイントをお話しします。参加者の方々の具体的な悩み相談にも対応いただく予定です。

ふるってご参加ください。

イベント概要

【開催日時】
7月29日(月) 19:00-21:30(開場18:30)

【会場】
株式会社ピースオブケイク
東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階
(最寄り駅の外苑前駅から徒歩4分)

【参加方法】
以下のフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。
参加費は無料で、先着順とさせていただきます。

【定員】
80名

【参加資格】
・noteをはじめてみようと考えている方
・noteで記事を書いたことがあるが、なかなか続かないと悩んでいる方
・noteのアカウントを持っている方(新規のご登録はこちらから)

【問い合わせ先】
dir@pieceofcake.co.jp


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

このページを見ていただきありがとうございます。Twitterではnote主催イベントの最新情報をお届けしています。