見出し画像

動画を撮るために出費が・・😢

今年は動画を撮ろうと、去年の12月末に思い立ったのですが、そのために年始はこまごまと購入する必要があったりして・・(泣)

スマホは2台あるので問題なし。

スタビライザー(ジンバル)が必要なので、スマホ用の手頃なモデルをメルカリでゲット。これがなかなか素敵なガジェットで、ガジェット好きの自分としては久々に理系脳が刺激されました。

ふだん二次元ばかり弄っていると、三次元って心地よいなと思ったり。

iPhone 8 / MOZA Mini MX

10分ぐらい動画を撮ったら iPhone 8 のバッテリーがほとんど無くなってしまったので、これは大容量のモバイルバッテリーが必要だなと思いました。

それでエレコムの10000mAhを発注。

ちなみに、モバイルバッテリーは Anker が人気があり数多く出回っているようですね。(上記より値段は高い)

あと、ライターの仕事のために、13インチを気軽に持ち運べるボディバッグもメルカリで発注。

年始からうーん・・
それぞれは節約してますが、トータルだとそこそこお金使ってますね。
回収しないと(汗;;;

ほんとにね。肝を据えて今年は節約しないと・・

動画アプリ

アプリだけは、無料でも良いものがありますね。

PowerDirector は、Windows, macOS, iOS, Android, ChromeOS で使えるという優れものです。
ただ、無料だと出力した動画に透かしが入りますが。

そんなわけで、せっかく購入したガジェットは使い回さないともったいないので、後日、レビューなどを書いてみようと思っています。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?