見出し画像

節分✕ぴよりん

年が明けてあっという間に10日を過ぎました。

クリスマスバージョンだったぴよりんの帽子の色を変えてみたのですが、それだけでは足りず、オリジナルでぴよりん節分バージョンを作ることにしました。

はじめにイメージを作成

まずは節分向けのデザインについて調べました。鬼とおかめをモチーフにしたものが多く、豆、枡などおなじみのアイテムを使うことが多いよう。

ぴよりん with 節分アイテムにするつもりでいましたが、途中でひらめきました。

ぴよりん鬼バージョンだっ!!

ペイントとエクセルを駆使しました

ぴよりん自体を鬼にすると決めて、色と形のイメージをパソコンで作成しました。
やっぱり節分の鬼と言えば赤鬼。赤が似合うのか心配しましたが、大丈夫そう。

翌日、材料のフェルトをユザワヤに買いに行きました。カラーバリエーションが豊富で、イメージに近い色を選ぶことができました。
髪の毛(?)をモフモフにするか悩みましたが、ツノを付けるので今回はフェルトにしておきました。

そして、赤鬼ぴよりんができました

完成しました

ぴよりんのかわいらしさも残しつつ、赤鬼ぴよりんが完成しました!いちばん時間をかけたのは、髪の毛の形です。バランスを見ながら仕上げました。

背景に使う材料は、ダイソーで調達しました。
ラッピング資材のクラフトボックスに年賀状用の椿のシールをおもむくままに貼ったら簡単にでき上がりました。

ちょうど良いサイズ感

おまけ:使った道具について

・ソーイングセットは、3コインズで買ったもの+ダイソーで買った糸通しです
・フェルト、糸などはユザワヤで調達しました
・ぴよりんの目は6mmサイズです
・くちばしとツノはフェルト用の接着剤で貼っています(羽の仮止めにも便利です)
・フェルトの形を整えるときは、眉毛用はさみを使用しました
・ぴよりんの中身は綿ではなくてフローリング掃除用のドライシートです(詰める作業が簡単)

以上、ぴよりん節分バージョンの作り方でした。

この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?