見出し画像

記事インデックス

 ファクトストックは、おもにnoteとYouTubeで情報発信しています。目的はできるだけわかりやすく解説することで、多くの人に不動産を理解してもらうためです。暮らしに不可欠な不動産は、高額なわりにその知識を教わる機会がありません。誤った取引をすると大きな損失を抱えかねないので、どこかでそれらを習得しておくことが望ましいです。ファクトストックは、そのコンテンツのひとつになれればと考えています。

 不動産はまったく同じものがふたつとありません。よって、あるひとつの物件をもとに「ここがいい」「あそこはダメ」とやっていては全容を把握するまでにかなりの時間を費やしてしまいます。したがって実用的な知識を身につけるには、まずその本質やセオリーに早い段階で触れておくことが重要だと思います。

 この記事は、これまでnoteで公開した投稿記事を項目別にまとめたものです。ご自身がいまどの段階にいるかで適したコンテンツを探してみてください。最下部に『先月度のランキング5』と『累計ランキング10』を掲載していますので参考にしてください。

◇はじめてのマイホーム選び(漠然と思い立った状態)
コツコツと貯めた頭金、投じるべきマイホームは「ストレスを生まない住宅」
住む場所を決める前に知っておきたい四文字の言葉「四神相応」

◇不動産って何?
「不動産が持つ3つの特質」さえ理解しておけば、後々役立つかもしれません
駅前再開発タワーマンションの資産価値が下がりにくい4つの理由(+選ぶ際の注意点)
〔問題〕不動産の価格を決める要因を3つ答えよ。
高値掴みをしないために!
代々受け継ぐ「長く資産価値を保つ不動産の条件」について考えてみた。
土地の価値は「道」次第
同エリアにおける築浅マンションと比較したときの築古リノベマンションの資産価値について
新築分譲マンションの価格を路線価から算出する方法
関東大震災から100年が経ちました

◇不動産市場について学びたい
「建築費が上がったからマンション価格は下がらない」は、間違った認識
港区のマンションが値下がりすると予想する理由
都心3区の中古マンション成約単価が下落に転じました。不動産市況の潮目が変わりつつあるのでしょうか?
2年前から買い越しに転じた首都圏マンション「法人の売買動向」にみるリスク
不動産市況の悪化を素早く察知する、比較的簡易な方法
マンションの売出価格は「取引事例比較法」を用いて算出します。が、湾岸エリアは例外です。
物件情報をはじめて目にしたとき、あなたがまず考えなければならないこと
【永久保存版】不動産市場の数字をみる上で留意すべきこと
首都圏の新築戸建て市場は、すでに価格下落局面に入っています
金利が上がると、なぜ不動産価格は下がるのか? 5つの視点でわかりやすく解説します。

◇物件選び(資産価値を重視したい)
これから要注意の間取りは「70m2・3LDK・中住戸」
マンションの価値とそれを定める4つの座標軸
大規模マンションが資産価値的に優位な7つの理由(+1つの注意点)
一戸建て住宅の居住性と資産性を見分ける5つのチェックポイント
同エリア、同徒歩分数でもアドレスの違いが与える資産価値
相場下落のリスクヘッジは、資産性が宿る間取りを選ぶこと
同エリアで人気マンション、不人気マンションの違いはなぜか
いつかは住んでみたい街(丁目別)ランキング人気5区+1区、さらに最上級マンショングレードの条件もあわせて掲載します

◇物件選び(間取りの知識を得たい)
マンションの間取り、イケてるイケてないを見分ける簡単な方法
タワーマンション間取りの優劣
マンションの天井高は、どれだけあれば良いか?

◇住宅ローン選び
「変動か、固定か?」住宅ローン金利を選択するときの5つの判断材料

◇物件選び(堂々巡りでお疲れ気味)
マイホームで【大損する人】6つの傾向
家を買ったことがない営業マンから接客されるジレンマ
不動産関連で「3冊だけ」推奨するなら
「いつ買うか?」マイホームの買いどきについて考え直すタイミングかも知れません。
「私が買おうとしている、このマンションどう思いますか?」に答えて意外に多い反応
「変動金利で住宅ローンを組んでいる人が困るから」の理由で利上げ反対って、おかしくないですか?
最近、新築マンションのモデルルームで出くわした(些細だが)残念なこと
この2年、マスク着用を強いられた子どもたちは将来どんなマイホームに住みたがるのだろう?

◇プロの見方を学ぶ(物件の考察)
なぜ「自由が丘」は、住みたい街に選ばれる?
都心好立地のマンションはどこに注目するべきか ~「三田ガーデンヒルズ」の場合~
「晴海フラッグ」を基準にした相場観、修正が必要?
2億~3億の高額マンション、購入時に気をつけるポイント(専有部NGリスト12付)
高層タマワン vs 低層マンション、今後の将来性
「物件ランキング」発表します
分譲マンションを購入検討するとき「売主は重視すべきか?」と聞かれれば、半分正しいがもう半分は正しくない、と答えます。理由はそれ以上に大事な要素は「担当者」だから。
タワーマンション購入の際は「長周期地震動」対策の有無を確認しよう。
「麻布台ヒルズ」本格稼働はいつか?
「三田ガーデンヒルズ」プレス内覧会に参加した感想

◇買った後に読む記事(資産価値を守りたい)
自宅を少しでも高く売るために、誰にでもできる9つの努力
分譲マンションの資産価値を高める、あまり知られていない方法

◇時代の変化を考える
日銀の金融政策「YCC運用の一部見直し(±0.25→±0.5)」が不動産価格相場を下押しすると推察する理由
植田日銀新総裁の初めての金融政策決定会合後の記者会見を受けて、これからマイホームを買おうと考えている人が留意すべき3つのこと
タワマン節税、何がNGだったのか。評価方法見直しの影響は?
この猛暑で考える、異常気象に耐え得る省エネで快適な住宅とは?


先月度(2023年8月)ランキング

5位

4位

3位

2位

1位


累計ランキング

10位

9位

8位

7位

6位

5位

4位

3位

2位

1位