見出し画像

令和のこの世に沙耶の唄


沙耶の唄のAIアプリ(?)が出ました。
話題になってましたね。

そこでいつか沙耶の唄をプレイしようとしていたことを思い出し…

オタクなのに沙耶の唄をやっていないなんて許されるのか?



許されない


DL site様、いつもお世話になっております。



2,500円くらいで買えます。安すぎ。みんな買ったほうがいいよ。
オタクに優しいギャルもこう言ってます。


※ネタバレ、あります。

スチルとかゲーム画面あんまり載せるのはいかんので、ほぼ文章での構成となっております。

そしてせっかくの令和なので画像は画面直撮りです。

※ちなみに、ゲームをやりながらこの感想Noteを書いております。なので愚かな期待や考察が入っております。



初っ端これで笑いました。笑ってる場合じゃない。

グロ耐性は大体OKなので一番上で。
どんなグロが飛び出してくるのかとドキドキしながらポチっと…

またまた初っ端からとんでもねぇ。

赤黒い肉塊が一面を覆っており、グロテスクというよりかは恐怖です。
どこへ場所を移しても背景全体が赤黒い、赤黒い、赤黒い。衝撃的です。

一応エロゲなのですが、多分ほとんどの人間がエロシーンに集中できません。それどころじゃねぇ。
でもみんな邪な気持ちで買って絶望してほしいよね!そういう魂胆で出した、これ?

にしても凄いと思うのが、最初からシナリオのヒントが盛り盛りなところです。
普通は謎のままで、どうなるんだ?何が起きてるんだ?と持ってきそうなところですが、序盤から正常な人間の視点もたくさんあるので「主人公、終わってます」「沙耶、とんでもねぇです」「あ、こいつ死にます」みたいなのが全て手に取るように分かる。
分かるようにわざと描写されてるし、明言もされてる。
なのに続きを読む手が止まらんのだ。面白れー。

あと主人公の隣の家のおじさん、可哀想に思ってしまったのでクソ野郎で良かったです。
画家なんて甘えた職業は許されないよなぁ(そこじゃない)!

それでほえー、とやめ時のないままぽちぽち進め、急に選択肢が出てくる。


トリミング、ギリギリ

先の展開が想像できるだけにですよ。

上を選ぶと正常に戻るけど、沙耶の事が(しかも色々やらかしてるから人生詰みかけ)…
下を選ぶと狂った世界のまま、とんでねもねぇ事に…

どうすんのこれ?選ばせないでくれます?
どっちにしたってバッドエンドしか見えません。

でもさ、沙耶…優しいじゃん。
料理も頑張って口に合うもの探そうとしてくれたりさ、この選択肢を選ばせてくれる事こそ「正常に戻った方がいいんじゃないか」っていう優しさ故なのよ。

戻ったら、沙耶がまた一人ぼっちになるじゃん 。

上は選べねぇよ。



【もういらない】を選びました。

エロゲに大体いるの主人公の親友、どうしていつも悲しい目に遭うのでしょうか。不憫です。

主人公たちがだんだんと「悪」になってきて、親友と涼子さんを応援し始め出す。涼子さん好みなので。
この2人は特に好きなので、死なないで欲しいが。

死なないで欲しいが。


【涼子に電話する】

涼子さん、一番かっこよくて好きなので頼りたいです。でも、頼ったらなんか巻き込みそうな気配もする。
でも助けて涼子さん!

…巻き込んじゃった。

おい!!!主人公が武器手に入れたぞ!!!どうすんだよ!!!

斧!!!

なんかゴツい斧!!!死ぬな!!!

戦闘シーンきた!!!どうすんだこれ!!!やれ!!!親友!!!

やばいぞ!!!あ、先生!!!先生!!!待ってた!!!

…あ、あれ、これって

BAD END?全員死ぬ?

生きてた!!!良かった!!!


…良かったか?



ニトロプラス(察)

は〜ん、ほ〜ん、そうくるのね。

主人公と沙耶側の描写はないんだ。
嫌な後味出してくるじゃん。

ほ〜ん。ね。


[END]











【郁紀に電話する】

このルート、親友死にそうだよね。どうなんすか。

読んだところSKIPしよ!と思ったらSKIPの描写怖いんだもん…驚かせないでよ…。


多分正史、来ました。

美しいです。

沙耶のグラフィック、世界が徐々に汚染されていくグラフィック、涼子さんの語りで終わる幕引き、全て良い。


安心と信頼のニトロプラス











さて、かなり前まで分岐を遡ります。



【取り戻したい】

沙耶って優しいから、逆上したりすることは無いと思うんだ。

恋人未満をあんなふうにしちゃったのだって、悪気があったわけではなく純粋に主人公を喜ばそうとした訳で。

だからなんかただただ悲しくなるんじゃないか、とは思います。
てか死体も主人公の家にあるんだよね?どうなんのこれ?

あ、これあっさり終わる感じのルートかな?

携帯電話のシーン来ました。

え、辛すぎる。

おい主人公、本気で沙耶を抱え込める度量あんだろな?適当なこと抜かすなよ?姿見てぎゃあ!とか言うなよ?沙耶を泣かせるなよ?

ありませんでした。

めちゃめちゃいいね、好きだ、このエンディング。

主人公も沙耶もしっかりしてて、凄い好き。

このなんとも言えない寂しさ、たまらんね。


切ない。




ありがとう、虚淵玄。










【総評】

すげぇゲームだ。
だってほとんど気持ち悪いぶよぶよした肉塊の赤黒い背景で構成されてるんだもん。こんなエロゲってある?

有名なのは知ってたけど、グロ系じゃなくて感動系だと思ってたのでびっくり。
沙耶のキャラデザを見たことあったんだけど、儚さを感じていたのでてっきりそっち系統かと…
買う時に「ホラー」「サスペンス」みたいなタグ付いてて察しました。

あと、分岐が少なくて良かった。多すぎると疲れる。
ヒロイン何人もいると好みじゃない子のルートがダルくなったりとか、「ぐぬぬ〜!主人公はこの子とくっつくのに〜!」とかパラレルワールド感じてしまって辛いので。

エロゲって何だぁ?哲学?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?