見出し画像

クリスチャンのお勉強 #1

 noteのメインは短歌とか稀に書く小説などをと思っているのですが、
プロテスタント教会に通いながら日々デボーション(デイリーブレッド)にて聖書の勉強をしているので、そのお話も。

 ちなみに今年から教会に通いはじめて(正確には子供の頃に数年通っていますが)12月18日に洗礼式を予定しているクリスチャン初心者です。お手柔らかに。

ファストフードの畑

 空腹の人に恥をかかせないようにポテトを買ってあげたわけですが。
 空腹の人はお金が無くても匂いで空腹を誤魔化そうと来たのでしょうか。恥をかいてでも食べたいとチャンスを狙って来ていたのでしょうか。それは分かりませんが。

 私だったら友人のフリして「買ってきたよ〜」とか直接持っていってしまいそうなので、反省です。思いやりには配慮が必要。
 大勢の炊き出しなんかだと母子家庭の方は行きづらいんだと聞いたことがあります。プライバシーが大切になってくるわけですね、親切の押し売りにならないように。

 どうか様々な奉仕に用いられますように。そして神様が豊かに報いてくださいますように。
そして必要なときには神様の愛として感謝して親切を受け取れますように。

こんな感じで記事になるのでしょうか…手探りですが色々書いてみたいです。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?