見出し画像

春田、2024年夏の断服式

2024年春は体感暑い7割、寒い2割、春らしい1割でした。ということで、夏の断服式決行です。

↓「断服式とは?」という方へ↓


今回の卒業生たち

・黒の半袖リブニット×2
→去年ほとんど着なかったのと袖がピタッとしてるのがど〜しても気になったので両方とも卒業!

・黒のレースニット
去年夏に購入したもの。ワンシーズン着てみてやっぱりお腹が気になっちゃったのと、上にポイントがあるデザインなので身体がゴツく見える気がする…ということで卒業!

・青の花柄ワンピース
→手元に残すかリメイクするか手放すかで一生悩んでたワンピース。裏地が汗で張り付くのがどうしても気になったので潔くお別れ!リメイクするか悩んだけど、そこまでして着たいものでもなくなっちゃったな、と感じたので卒業!

・黒のレースプリーツスカート
→ウエストゴムが限界を迎えていた。卒業!

・白のチュールスカート
→去年オールホワイトコーデに挑戦したくて買ったもの。オールホワイトコーデは思ってたんと違う…となり、かと言って他に合わせるようなお洋服もないので手放す!卒業!

・白のニットタンクトップ
→オールホワイトコーデの時に着たもの。胸元がしっかり空いているので下着がね、見えそう。卒業!

・ネイビーのストレートパンツ
→着ない!卒業!

・黒のストレートパンツ
→サイズが若干合わなくなってきたのもあって卒業!

わがままボディ故に腕もお腹も脚も何もかもが気になる人間なのですが、先日(※2ヶ月くらい前)袖がピタッとしていない半袖シャツを購入して着てみたところ、あまりに快適でびっくりしました。いつかはナイスバディになりたいところですが、ひとまずは自分が着てて快適と思う服を着ていたいところです。

あとは去年買ったものも少し手放しました。自問自答が足りていなかったと言えばそれまでなんですが、購入した時の私としてはある種「挑戦」のようなものもあったので、全く何も得られなかった訳ではないな、と。


春服何着た?

3月中は大体ブラウス+タイトスカートに花園ブルゾンでした。肌寒い日はブラウスをニットに変えたり。
日記を読み返してみると、意外や意外に3月末までブルゾンを着ていました。ただ中旬頃から「暑い」と書いたりもしているので、もう少し薄手のアウターがあっても良いのかな…と思ったりもしています。もしかしてスプリングコートってこのタイミングで着るものですか?!

昨年購入したボウタイブラウスも結構しっかり着れました。リボンを着けてのコーディネートも好きですが、リボンの代わりにネックレスを付けるコーディネートもお気に入りでした。夏場は汗問題もあってどうしても首周りにアクセサリーを身に付けることが難しいのですが、冬〜春にかけてなら楽しめるかも…と思い始めています。

4月、特に桜の咲いているタイミングは、前回の断服式でチラッと話題に出したしだれ桜のプルオーバーがテンション上がって良かったです。ただ、グラデーションのプリーツスカートより黒のタイトスカートと合わせることが多かったです。シルエットの関係なのかな〜。
桜が散ってしまうと自分の中で「今着るのは違う」感が出てきましたが、その一方で「もっと着たいよ〜!」と駄々こねる自分もいたので、折衷案として「4月末まで着る」というルールを決めました。正直4月も中旬になると半袖や昨年夏の制服を着ることも増えたので、気温的にも気持ち的にも良い感じだなと感じています。

気持ち的にダメな日はトレーナー+スカートで過ごしました。現状、トレーナーは2着あるんですが、両方とも長袖でいわゆる「グッズ」に近いものです。グッズとはいえ、普段から着られるもの&デザインが好みのものではあるんですが、グッズ以外のトレーナーも欲しいなと思っているところです。
あとは「気持ち的にダメな日の制服 夏ver.」が出来ればな〜と。先日GUのリブプルオンパンツを購入したんですが、めちゃくちゃ着心地良くて過ごしやすさMAXだったので洗い替え用に買い足しを検討しています。


【振り返り・申し送り】
・しだれ桜のプルオーバーは桜が散っていようと4月末まで着てヨシ!
・スプリングコート的な…薄手のアウターが1枚あると安心かもしれない
・グッズ以外のトレーナー(長袖、半袖)欲しいな
・無地黒オモロデザインの長袖ブラウスを探しといてほしいです
・裾が広がるタイプのスカート、手放しても良いかも…?
・前回の断服式でアームカバーあると良いかも〜と書きましたね。撤回します。半袖着て寒いことはそうそう無いです
・昨年夏の制服として採用していたフレンチスリーブのニット、上からカーディガンを着ると4月でもあっち〜です
・絶対に 日焼け止めを 塗って GWお出かけの時に思いっきり日焼けして真っ赤になった私より


夏服何着る?

基本的には去年と同じスタイル(ノースリーブ+タイトスカート+透け感のある素材のカーディガン)でいこうと思っています。

若干悩んでいるのがサンダル。去年買って履いた回数が実は10回もいかないくらいだったので、来年には手放しても良いかな〜とうっすら考えていますが、それはそれとしてサンダルの方が涼しいんですよね…。出かけるとなると基本的に長時間になるので、スニーカーやガチで歩き慣れているジェフリーちゃんに軍杯が上がりがちというのもある。あと足の先まで日焼け止め塗るのめんどくさい問題もある。

先程もチラッと書きましたが、今年から新たに植物柄の半袖シャツが仲間入りしました。普段のお出かけ着としては勿論、リブプルオンパンツと合わせて「ダメな日のゆったり着」にするのもありかなと思っています。


自問自答ガールズ2年生、猛暑を何事もなく乗り越えられるか?!乞うご期待!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?