見出し画像

開運日記 SHOWチャンネル!東大寺で大人の修学旅行

録画していたSHOWチャンネルをようやく観ました!やっぱり奈良は良い♡

大人の修学旅行って最高♪

見逃した方はこちら↓


東大寺は、説明いらないですね、はい 笑

東大寺に行くなら⁉️
これからのオススメスポットはこちら↓

東大寺の境内にある二月堂です♪

まず、二月堂からの眺めがいい♪

二月堂の名は、このお堂で修二会(しゅにえ)が旧暦の2月に行なわれることから起こっている。良弁(ろうべん)僧正の高弟実忠(じっちゅう)の草創と伝えるが、寛文7年(1667)の修二会中に堂内から出火、焼失し、現在の建物はその2年後に再建された。創建当初の建物は小規模のものであったらしく、時代を経るにつれ、修二会の行法に合わせて増築されたようである。音響効果といい、内陣・外陣・礼堂などの間取りといい、行法を行なうのにまことにふさわしい建物になっている。

東大寺ホームページより
ぜひ行って、あの境内からの景色を楽しんでください♪
カッコいい
お気に入りの写真


二月堂は、説明にもあるように「修二会」が行われ、毎年旧暦の二月なので、これからちょうどその時期です。
お水取り、お松明と呼ばれることもある修行ですね、とても有名な東大寺の行事です。
この時期は沢山の人が参拝にこられます。

修二会とは↓


二月堂では修二会に、修行の一貫で「糊こぼし」という種類の椿の造花を作ります。

昨年、わたしも自作しました♪

削ります
和紙を切って
組み合わせて完成!

もう、気分は修行です、結構大変です。

また、修二会の時期はこんな和菓子も販売されます。美味しいし、何より季節を感じる


いかがでしょうか?

是非、これからの時期は修二会に合わせて参拝されるのもいいですね。
お松明の日程はこちらに公開されます。


では、わたしも行って開運しようと思います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?