【着ぐるみ】何か見た

 着ぐるみ持つ動機も、何したいのも個人の自由じゃないですかね?

 自分以外の何かになれるってだけで救われる人もいるし、着ぐるみ所有することで出来た友達というのもいるだろう。

 言ったら悪いが、着ぐるみはあくまでもアイテムだ。ウェットな考えとか色々あるだろうが、結局は中の人間が何を考えてどう行動するかだ。

 そういう意味で、着ぐるみだけの関係が淋しいとか、着ぐるみ着ただけで人気者にはなれないとか色々あるのは勿論のことだ。

 人より目立ちたいなら一芸を磨くべきだし、何をしたいのか明確にするのは必須と言っていい。

 でもそれを万人に求めるのはどうかと思うし、着ぐるみを持つ資格なんて、キャラクターにかこつけて人に迷惑をかけないとか、着ぐるみに下駄を履かせてもらってるだけなのに調子に乗らないとか、大体その程度だろう。

 着ぐるみを着る立場で、着る資格みたいなことを論じるのは、いい加減調子こいてんしゃないんですかね?

 着ぐるみ作った人が、或いは所有者が、これはするなこういう事を心がけろとは言えるにしても、他人のことに口出して、「着ぐるみ着る必要ない」みたいなことを言うのは流石に違うだろう。

 いいんじゃないかな? 着ぐるみ着るだけで満足するのも。
 それ以上のものを求めなければ。
 それは雑なプレイの草野球楽しいって言ってるのと同じなんだし。
 人がとやかく言うことじゃない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?