見出し画像

2023/1/8(日)コロンボ、コロンボ、伊丹、伊丹、伊丹

ハーフマラソン大会に出かけるため準備するカミさんの物音で目が覚める。時刻を確認すると 5:30。声をかけることなく二度寝。

二度寝後起床7:55 35.9℃ 128-93mmHg

朝、目玉焼き

刑事コロンボを2本見る
52話「完全犯罪の誤算」Agenda for Murder 
53話「かみさんよ、安らがに」Rest in Peace, Mrs. Columbo

録画で「町山智浩のアメリカの今を知るTV」

大学ラグビー「帝京−早稲田」土中から一方的な展開。

日本映画専門チャンネルの「24時間丸ごと伊丹十三の映画」を見始める。

「お葬式」を途中から見る。なんだか泣けて来て、涙を堪えられず。初見当時には笑った記憶しかないのに。

「タンポポ」を見るのは4、5回目(そのうち1回はアメリカで見た)。何度見ても納豆と干物の朝ごはんと山崎努とおしゃれした宮本信子が食べに出かける焼肉〜骨付きカルビ〜が旨そうだ。

この2作品、宮本信子がなんとも魅力的でつい性的な目で見てしまう。調べると当時39~40歳。今の自分に刺さる年齢だった。

「マルサの女」「マルサの女2」

初見の2本、「あげまん」と「ミンボーの女」

10代の少女時代も演じてしまう宮本信子に少し驚く。

ヤクザを演じる中尾彬や伊東四朗の迫力とそのヤクザに対処するサラリーマン切なさを見ていると少しも眠くならず。

3時過ぎに寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?