見出し画像

あぁ!夏が来たなって思える虫といえば。。。

図5

いや(笑)
カメムシ以外にもいるでしょ!?
セミとかさっ!
なんでカメムシをチョイスしたわけ?

図4

彼(カメムシ)との戦いは
遥か昔から続いているのだよ。
まさに「夏来る(きたる)」

図5

それ「ゲームオブスローンズ」の「冬来る(きたる)」
のパクリじゃん!(笑)
なんだかカッコいい風に言ってるけど
たしかに山の近くに住んでいると
「カメムシ」に悩まされることは多いよね。
特に「カメムシ」が嫌いな女性なんかは
タイトルの画像で『閲覧注意しろよ』って怒ってるよ

図4

まぁまぁ
そう邪険にしなさんなっ!
「カメムシ」は、我々人間の食料となる野菜についた
「害虫」を食べてくれるんだぞ?

図5

へぇー!それは知らなかった!
じゃあ自宅に出没して
一際キツイ臭いをかます「カメムシ」は
「益虫」なんだね?

図4

・・・あれは。臭いだけの害虫。。。
布団とか、Tシャツに潜りこんで
何食わぬ顔で室内に侵入する「カメムシ」は害虫。
世界で9万種もいる「カメムシ」の中で
畑に出没する「カメムシ」は「益虫」。

図5

ややこしいー。
世の虫嫌いさん達も一瞬
「え?益虫なの?じゃあ・・・生かしておくか」
ってなってたのに結果。よく見かけるやつは
害虫なんだね(笑)
とってもややこしいよ!

図4

ごめんごめん。
でも彼ら(カメムシ)も生きるのに必死なんだよ。
あんな小さな体で、外敵から身を守るために
身についた武器が「臭い」だなんて
彼ら(カメムシ)自身も、自分の臭いに耐えられる
わけじゃないから諸刃の剣みたいなもんよ。

図5

ええ??
自分の臭いでやられちゃうの?
人間で言えば自分のオナラで失神?死ぬ?みたいな感じか。
なんだろう。マヌケだし。好きにはなれないけど
ちょっとかわいく思えたよ。。。
でもやっぱり!あの「臭い」には耐えられないよ。
これからの時期は、少なかれ彼ら(カメムシ)とは
対峙することになるだろうから・・・
なにか対策とかない?

図4

俺自身も「カメムシ」の臭いは嫌だけどね。
あと飛んでる時の「羽音」はスズメバチと勘違いさせるほどの
轟音だよね。
ちなみに
「手についた臭い」を取るには
石鹸やアルコールじゃなくて
「界面活性剤」←食器用洗剤で洗うと
臭いは落ちます。

図5

へぇ!
なんだか簡単だね。
子どもの頃は素手で触っちゃって
石鹸でいくら洗っても臭いがとれなかった
そんな記憶があるけど
食器用洗剤で何とかなるんだね!
じゃあ、よく洗濯物とか衣類に
「カメムシ」がついていて
臭いもついちゃったときは?

図4

それは再度洗いなおせば臭いは落ちるよ!
「カメムシ」が衣類に紛れ込んだまま
洗濯機に入れないように気をつけてね(笑)

図5

想像しただけでゾクゾクッてしたよ。
でもせっかく洗いなおしても
外に再度干すのが嫌になるね。

図4

そんなときは「カメムシ」専用の
「忌避剤(きひざい)」を使用することをオススメするよ

天然由来のハーブ系なら
薬剤とは違って、殺虫したりはできないけど
遠ざけてくれるから安心だね。

図5

なるほどね!
衣類にも、スプレーできるタイプなら安心だね。
まぁ使うときは使用上の注意をよく読んで使ってほしいけどね!

図4

そうだね!それは基本だね!
網戸とか侵入しそうな窓際には対策できるから
この夏重宝しそうだよ!
あとは、既に「カメムシ」が室内にでて
倒し方に困ってる人は「カメムシ」用の
殺虫剤を使えばイチコロだからね!


これは俺が毎夏お世話になっている
最強の「カメムシ」殺虫剤!!
勢いがめちゃくちゃ良いから!
少し遠くにいる「カメムシ」にも効果的。
ただ勢いがいい分、室内で使用する際は
使い過ぎに気を付けよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?