見出し画像

職業訓練に行ってwebデザイナーを諦めた話

こんにちは。

過去記事に書いたかどうかすぐパッと出てこなかったのですが、私は今36になった男です。
5月から職業訓練に通い、内定が決まって、11月1日から働くことになりました。

どのくらい深堀り出来るかはわかりませんが、web界隈に転職をお考えの方や、職業訓練を利用して再就職をしようとしている方への何かしらのヒントになればいいと思います。


職業訓練は万能ではない

まず一番理解しないといけないのは、職業訓練は万能ではありません。
これは特にハローワークの訓練を受講しようとされている方にお伝えしたくて、自分もずっと思っていたことだったのですが、「職業訓練」と「就職」は、必ずしも結びつかないものだということはよく理解した方が良いと思います。

私はいわゆるwebデザイナーになるための訓練に通っていましたが、別にそこに行ったから就職が有利になるわけではなく、ハローワークが就職をあっせんしてくれるわけでもなく、あくまでもただひらすら訓練をするという場所になっています。

目指す業界に入れない人もいるでしょうし、そもそも就職にたどり着かない人も中にはいると思います。

自分を縛るためと、お金のため

職業訓練に行くメリットとしては、おおきくこの二つがあると思います。
ひとつは職業訓練という大義名分をもって、決められた時間にしっかりと勉強することができること。

これはたまたま私が通ったカリキュラムがそうだっただけかもしれませんが、私が学んだことは、本当に頑張れば独学でも十分に学修出来るレベルの内容でした。

では何がメリットなのかというと、学習を体系的に理論付けて学ぶことができることにあると思います。これはやはりちゃんと講師の人がいて、おおむね行き詰まる事もなく、かつある程度の強制力の下で学ぶことができるという事が大きいでしょう。

あとは助成金などの金銭面の補助がある程度出るという事ですね。
転職を考えて、勉強もしながらお金のことを考えるのは、結構しんどいと思います。

webデザイナーをあきらめた理由

これはもう、本当に「未経験歓迎」の求人が少ない事につきます。
あっても総合人材アウトソーシングのよくわからんSESみたいなものばかりで、たまにまともなものがあってもおそらく求人倍率がとんでもないことになっているはずです。転職というフィールドでは、未経験でも経験者と戦わないといけないですしね。
私はたまたま自社開発のsaasアプリをリリースしている会社に導入補助として入社することができましたが、とにかくITの環境が近くにあって、多少なりとも学んだり経験が積めることを期待して入社しました。

養成所にあつまるアイドルのようだ

これは友達に言われたのですが、訓練校はまるで養成所で、確かに「アイドルになれる」可能性はあるかもしれない。でも仕事が確約されたり、売れっ子になれる保証はどこにもない、なんだかweb業界は今そんな雰囲気があるのだろうなと思いました。

また文章が進めば、新しい記事を書いていきますね。
あなたの転職がうまくいきますように。

よろしければサポートをお願いします! いつかフリーになりたいと思っていてこれらを執筆しており、サポート頂いたものは制作環境改善に利用させて頂ければと思います。 応援よろしくお願いします!