見出し画像

オーロラ観測 27 JAL1便ファーストクラスでサンフランシスコから羽田へ その3

さて、程よく酔っ払い、記憶の中のオーロラが消え去りそうになったのでベットをつくっていただきました。(エアウィーヴの固めをチョイス)

相変わらず一度入ってから、撮り忘れたのを思い出す

酔い覚ましにお茶をもらったのですが、これが美味しい烏龍茶でビックリしました。

ロイヤルブルーティー® "クィーン オブ ブルー®"

都合5杯くらい飲んでしまいました。

さで、今回の目玉。
日付変更線が近づいてきました。
最初は寝ていて、CAさんに直前に起こしていただくことにしていたのですが、興奮してほとんど眠れず。
あ、寝心地はとても良かったので、決して座席のせいではありません。

私のために何人かのCAさんが集まってくれ、カウントダウンをしていただきました。

夢、実現の瞬間

人生で一番短い、わずか11時間45分しかない誕生日のスタートです。

いつかはこの逆をしてみたいですね
乾杯は当然、一番のお気に入りのシャンパンで。

そして個人的にはその約15分後もイベントが。
日付変更線って各国を考慮して、カクカクしているじゃないですか。そのカクカクに合わると経度180度じゃないときが日付の変わるところもありますよね?

ということで、地図上で日付変更線を超える瞬間も一人で楽しんでました。

ここが本当の誕生日のタイミング?

さぁ、日本が近づいてきてしまいました。

ここで、人生で一度も飲んだことの無いものを試したくてオーダーしました。

ポートワイン
グラハムトウニー ポート30年

なるほど、食後酒と言われるのがわかる甘さ。
自分で買って飲まないとは思いますが、良い経験をしましたし、機会があればまた飲みたいと思える味でした。




この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?