見出し画像

子どもの能力を伸ばしたい

週明けに期末試験を控える我が子。

2学期末の試験前での休日は昼まで寝てて啞然としたもので、今回はいつも通りの起床を促す。


が、先ほど部屋をのぞいたら、教科書開いたまま寝てた。


記憶力や理解力は小さい頃から良い方で、小学校までは成績上位だった(塾や通信教育等の利用なし)。

なので、勉強は得意なのだと思っていた。

今も、普段の授業では的を得たことを言ってそうだし(本人談)小テストでは高得点を取っている。
「上位に入りたい」と言っていたので、モチベーションもある。

でも、定期テストのようにそれに向けて計画的に準備を進め、広範囲の内容を正しく理解・記憶し知識を使いこなすために演習を積み重ねて力をつけていく、そのために自制しながら日々の生活を送る(テスト前の数日だけでも)、ということがとにかくできない。
だからなのか、定期テストでは上位よりもやや落ちる印象。

単純に努力が足りない、やり方をわかってないのかとも思ったが、最近思うのはこういった努力をできるかどうかも本人の向き不向きなのかということ。
それも含めて能力だったり適性だったり。

中1なんてまだまだこれからなんだろうけど、それでも親として過度な期待は禁物だろうし、どの方向に舵をきるか見通しは持っていたい。
そうして、子どもが生きやすいよう、人生という名の大海を進みやすいよう灯台のような存在でいれたらいいなと思う。

親業はまだまだまだまだ続く。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?