モラの扱いについて

もし、鍾離先生がモラをちゃんと持つようになったら…、そのことを話す空くんとパイモンのお話です。
鍾離先生復刻(※書いた当時)記念も兼ねてのSSです。

新シリーズ、空くんとパイモンのやりとり風SSです。ボイスでのやりとりをイメージしました!

バーテンダー体験ウィーク中での出来事です。

・モラの扱い自己解釈

参考資料

・酌み交す酔夢 酒場逸話
・魔神任務 送仙儀式の準備中のくだり
・黄金屋の風景
・LINEの原神スタンプのタルタリヤ
・モナの財布を取り出す待機モーション

※初出 2022年9月4日 pixiv


エンジェルズシェアにて。

「はぁ…。鍾離はまたモラを持って来なかったのか…。」

バーテンダー体験ウィーク中に、鍾離が訪れたこと、さらには、またしてもモラを持って来ずに往生堂への請求を告げて去ったことに、パイモンはため息を吐いた。

「…思ったんだけどさ。」

「うん? 何だよ??」

「モラ、って形は硬貨だけなんだよな?」

「いきなりどうしたんだよ?」

そんなパイモンに、顎と腰に手を添えて考え込んでいた空は、佇まいを直してパイモンに尋ねた。突然の質問に疑問符を浮かべるパイモンに、続けて説明した。

「俺が今まで旅してきた世界で、中にはお金が紙やカードになっていたりしたんだ。」

「紙? カード?? それで支払えるのかぁ??」

「うん、色々仕組みがあるんだけど、ざっくり言えばそんな感じかな。」

「そんなこともあるんだな…。確かにモラは硬貨の形でしかないな。」

空が言っているのは、所謂、紙幣やクレジットカードのことである。今までの旅で見てきた限りでは、モラは硬貨の形をしている。黄金屋でも、大量の硬貨があったが、紙幣といったものは見当たらなかった。

さらに言えば、今まで買い物をしてきた人達の中にも、紙幣やクレジットカードで支払っている人は見たことがない。そして、今しがたパイモンにも確認が取れたこととその反応からして、空の推測通りモラは硬貨の形でのみ存在しているようだ。

「で、鍾離先生って大きな買い物をすることもあるだろ?」

「確かに、そうだな。」

思い出すのは、送仙儀式で使う永世香を買い求めた時であった。

不卜盧にて、白朮に買い求めた際、最初は300万と言われた。さらには、タルタリヤの交渉によって299万に下がったが、たった1万しか違わないことにパイモンはツッコみを入れていた。

そして、どちらの額の時にも、鍾離は特に気にした様子はなくさらにはその場で払ってしまいそうな雰囲気も醸し出していた。

他にも、石商に良質な夜泊石を買い求めた時も全部買いそうになっていた。空とパイモンが同行していなかったらどうなっていたことか…。

その様子から、鍾離は大きな額の買い物にもさほど躊躇しないのだと空は考えている。

「だとすると、もし、鍾離先生がモラを持つようになったら…。」

説明を終えると空はジェスチャーを加えながら説明する。

それは、両手に抱えたモラをジャラァッ、と持って、"これで払おう"という鍾離に困惑して冷や汗を掻いているふくよかな石商とのやりとりであった。


「こうなるんじゃないかな?」

両手で山を描くようにしながら、最終的に、平らにした両手で、架空のモラの山をジェスチャーで伝えた空は、真剣な顔で表現した。

「まさかのむき出しで手渡し?!」

「現実的に考えたらこうなるよ…。」

驚きに目を見開いた勢いで前のめりになったパイモンは、同時に幻想の翼から星座に似た鱗粉を激しく振り撒く。どうやら相当驚いたらしい。

そんなパイモンに、ジェスチャーをやめて佇まいを直した空はやや困惑したような表情をした。送仙儀式の準備の時のことを思い出したのと実際にやってみた際のイメージのギャップの差があったのだろう。

「うぅ…。そう考えると確かにちょっとカッコ悪いかもな…。」

「そうだよね…。かと言って、タルタリヤみたいに麻袋に入れて持って来るのは何か違うし…。」

脳裏に"俺が払うよ"と、モラが入った麻袋を掲げるタルタリヤの姿が思い浮かんだが、それを払い除けるように、頭上でパタパタと手を2、3回振った。

「いっそ、モナの財布みたいにできたらいいよね…。」

「それ…、いいかもな!! 鍾離の誕生日の時にでも送ろうぜ!!」

「うん、いいかもね。」

その後、鍾離の服装のデザインを模ったがまぐち財布を作る空とパイモンの姿が見られたとか、見られなかったとか…。

-END-


あとがき

改めて、モラの扱いについて考えていたら思いついたお話でした!

黄金屋の風景や、タルタリヤが麻袋に入れているのを見て、モラは硬貨の形でしか存在していないのかな?と疑問が浮かびました。

さらに、酒場逸話や他の場面にて、領収者や請求書の存在が出たこと、加えて紙幣やポイントカードならまだしも、テイワットというどこまでも胸が高鳴る幻想世界(CM原文)でクレジットカードで払っていたら、ファンタジーな世界観台無しだな…という気持ちも込めて書きました!!

あと、もし、鍾離先生が本当にモラを持ち歩くようになったら、こうなるんじゃないかな?と思って、考えたお話です!

送仙儀式の準備中の永世香の値段に対する反応からして、その場で払いそうな勢いでしたからね…
恐らく、鍾離先生は一括払いの選択肢しか無さそうです(失礼)

完全に余談ですが、もし、現実世界の法則で払うとしたら、

タルタリヤ→ブラックカード支払い
鍾離先生→ゴールドカード支払い

が似合うと思うのは、私だけでしょうか?←

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?