見出し画像

家で貝焼いてるとやっぱ良い

さて最近は音楽の事もnoteに書き始めて、まだバランスが掴めてませんが
今まで通り炭火LIFEを送って行こうとおもいます

しかしまぁ今年はその辺のスーパーでも殻付きが良く出て良い、帆立はよく買う様になりましたが
この間は鮮魚コーナーみてたらこんな物が

ありゃりゃ鮑のちいせーのが居る、、
しかも一個200円、4個で780円w
韓国さんのちびすけだけど、生きてりゃそこそこだろ?と思って購入!

刺身と焼きで頂こうととりあえず仕込む

そのまま焼くのと切って焼くので分けてみた

とりあえずお刺身。。。。うまっ。。。
身が小さいのと、あまり期待してなかったギャップで
とりあえず既に満足w
2個分刺身つまんで、残りと肝は焼く!

これはバター醤油

復 普通に酒と醤油だけの味付けとバター焼き
どっちもうまい、、でもこの小さいのだと
小さく切って刺身でチビチビが至福だったかな
ちなみに既に2回ほど購入w

そして前回美味かった鰯の糠焼きを仕込む

うるめいわし

前回小ぶりの鰯だったが、今回良いサイズのうるめいわしが居たので購入!
ぬか床とは別の糠で漬ける

糠にダイブ

後は数日待つ。。。。

で、焼いてみる、、、

んーーー、、、前の方が旨かった。。。
大きいのもあるのかちょいと臭みが残る。。。
この後何尾か更に漬けて食べてみたが、何だか前回の感動は無かった

鰯が悪かったのか、合うサイズがあるのか、、
日々勉強だなこりゃ
今度はまた小さめから始めてみようw

ブリカマ

そしてブリカマ半額150円。。。
そりゃ買うw
こちらは半額とは言えブリカマはブリカマ
炭で焼かれた身はさいこーーー

でも部屋はブリのにおいでえらい事w
それだけ脂乗ってた訳です
良いんです♪

美味そーなのとにおいそーなのを天秤にかけて
覚悟してのブリカマですからw

うまかったからよし!

梅の炭焼き

で、友人の嫁からもらった梅干しを焼いちゃったりしてね

チビチビつまんだりしてねw

良い季節が来ましたわ

もうちょい冷えたら熱燗月間にむかいますw


では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?