見出し画像

出汁のにおいとゲソ天


今日のお昼前
清洲橋辺りで車をパーキングへとめ
ここからちょっとした待ち時間
コンビニでタバコを買って歩いていると
本日始発電車の時間から動いてる俺の空腹に
見事にくらった出汁のにおい、、

はらへりましたね

そんでもって丁度いい空き時間

決定で!

それで行って来たのがこちら

みのがさ 蔵前橋通り店さん

後でみんなの食べログ調べてみたら
本店は岩本町らしい
後秋葉原の3店舗出て来た

割と近場の3店舗、地域密着スタイルですね

この間言った高円寺の環七沿い

ここも見事に大通り沿い
今は駅そばじゃなく道そばって感じだ

そして良い感じの佇まい、生き残ってますねー

この手の蕎麦屋は近くに用事が無いと行かないし
そもそも用事の場所にこの手の店はレア★

迷わず入店!

食券スタイル

そして俺は、
入り口のメニューを見て見つけてしまったんです
最近立喰そばでは見かけない天ぷら

ゲソ天

前回そばの回でお話した
環七の江戸丸ってそば屋の近所に以前住んでまして
そのではゲソ天となす天そばばかり食べてたんす

な訳で

ゲソ天、なす天そばをポチ

朝の空腹とかに出汁のにおいとパン屋のにおい
あれは反則ね
刺激されまくっちゃうもの

と、今はそんな状態の胃袋。

ゆで時間をちょいまって

出来たみたい

なすの裏にゲソ天は隠すスタイル
byナイスな笑顔のアジア系青年店員

後はわかめとネギ

なすもゲソ天も香ばしい
ここのゲソ天はかき揚げ的な奴

これ美味い。

なす天もそうだけど、この良く揚げてる感じ
好きです

うまかったー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?