見出し画像

いしいひさいち(1951.9.2- )『ドーナツブックス 15 かくも長き漫才 LONG AND WINDING ROAD いしいひさいち選集』双葉社 1987年3月刊 146ページ

いしいひさいち(1951.9.2- )
『ドーナツブックス 15
 かくも長き漫才
 LONG AND WINDING ROAD
 いしいひさいち選集』
編集 チャンネルゼロ
装幀 日下潤一(1949- )
マークデザイン ひさうちみちお
双葉社 1987年3月刊
146ページ
1770-1899 130篇
https://www.amazon.co.jp/dp/4575960160
2023年11月13日購入
アマゾン中古 280円

1858-1861 を、
『小説現代』1986年10月号
https://note.com/fe1955/n/n2ac20c45db2d
「ドーナツ・ボックス
 わたしはネコである」p.288-289
四コマ四篇、で読んでました。

お馴染みトリオ、
文壇の長老(?)広岡達三先生と
編集者安田君とお手伝いさん。

「居留守使ってもダメですよッ いるのはわかってるんだ!
そらッ 持っていけっ
10枚しかないじゃないですか。
あとは明日だ。
今日はこれで帰りますが あしたは耳をそろえもらいますからね
ケッ
まるでだサラ金だね。」p.99

「さあ できた
原稿のできあがったあとは 実に気持がいい。
あの夏の暑さがウソのように、
風景まで さわやかにみえる。フッフッ
あたりまえですよ。2ヶ月遅れたんだから。
ああ そうかね。」p.102

書名
『ドーナツブックス 15
 かくも長き漫才
 LONG AND WINDING ROAD
 いしいひさいち選集』
の元ネタは…

映画
『かくも長き不在』
Une aussi longue absence
フランス 1960
日本公開 1964年8月14日
モノクロ 98分
監督 アンリ・コルピ
脚本 マルグリット・デュラス
音楽 ジョルジュ・ドルリュー
出演 アリダ・ヴァリ
https://www.allcinema.net/cinema/4390
https://eiga.com/movie/43286/
https://ja.wikipedia.org/wiki/かくも長き不在

1955年生まれの私が学生だった頃には、
名画座ではもう上映できない作品でしたけど、
四歳年長の石井被災地さんは
ご覧になれたのでしょうね。


当時私が観られたデュラス作品は
『二十四時間の情事』
Hiroshima, mon amour
日仏合作(大映)1959
だけでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/二十四時間の情事
https://www.allcinema.net/cinema/16896
https://www.allcinema.net/person/372


The Beatles
"The Long And Winding Road" (1970.5 Remastered 2009)
https://www.youtube.com/watch?v=fR4HjTH_fTM
https://www.youtube.com/watch?v=0tVg2ZKvzow

映画『レット・イット・ビー』は、
高校一年生の時に、
有楽町スバル座へ観に行きましたけど、
LP『レット・イット・ビー』は、
高価で買えなくて、
ラジオを録音したテープ
(カセット以前のオープンリール!)
で何度も聴いてました。


読書メーター
いしいひさいちの本棚
登録冊数134冊
刊行年月順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091204
冊数が多いのは、
連載掲載誌
『オール讀物』「忍者無芸帳」ほか
『小説現代』「わたしはネコである」ほか
『小説新潮』「剽窃新潮」
各号を一冊とカウントしているからです。

読書メーター
映画の本棚
登録冊数178冊
著者名五十音順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091199

https://note.com/fe1955/n/n8dde00c960d9
Jane Asher (1946.4.5- ) 
『早春』Deep end (1970)
Dominique Sanda (1951.3.11- )
『初恋』First Love (1970)
『悲しみの青春』Il giardino dei Finzi-Contini (1970)
『暗殺の森』Il conformista (1970)

https://note.com/fe1955/n/n3fb56af879c7
Mimsy Farmer (1945.2.28- )
ミムジー・ファーマー
『モア』More (1969)
『渚の果てにこの愛を』La Route de Salina (1970)

https://note.com/fe1955/n/n7f7a01861383
山田宏一(1938.9.13- )
和田誠(1936.4.10-2019.10.7)
『たかが映画じゃないか』文藝春秋 1978.12 文春文庫 1985.5
『ヒッチコックに進路を取れ』草思社 2009.8
登場人物名・抄録
John Ford (1894.2.1-1973.8.31)
Alfred Hitchcock (1899.8.13-1980.4.29)
Humphrey Bogart (1899.12.25-1957.1.14)
Gary Cooper (1901.5.7-1961.5.13)
Cary Grant (1904.1.18-1986.11.29)
Robert Montgomery (1904.5.21-1981.9.27)
Henry Fonda (1905.5.16-1982.8.12)
Madeleine Carroll (1906.2.26-1987.10.2)
Roberto Rossellini (1906.5.8-1977.6.4)
Billy Wilder (1906.6.22-2002.3.27)
John Wayne (1907.5.26-1979.6.11)
James Stewart (1908.5.20-1997.7.2)
Ingrid Bergman (1915.8.29-1982.8.29)
Gregory Peck (1916.4.5-2003.6.12)
Maureen O'Hara (1920.8.17-2015.10.24)
Audrey Hepburn (1929.5.4-1993.1.20)
Grace Kelly (1929.11.12-1982.9.14)
Francois Truffaut (1932.2.6-1984.10.21)
Kim Novak (1933.2.13- )

https://note.com/fe1955/n/nc4dbaafc05b1
和田誠(1936.4.10-2019.10.7)
『シネマッド・ティーパーティ』講談社 1980.4
『シネマッド・カクテルパーティ』講談社 1991.11

https://note.com/fe1955/n/n6cc0a819ea9a
小林信彦(1932.12.2- )
『映画を夢みて(ちくま文庫)』筑摩書房 1998.1
『新編 われわれはなぜ映画館にいるのか』キネマ旬報社 2013.4
鈴木清順『野獣の青春』日活 1963.4.21

https://note.com/fe1955/n/n24191b2da921
小林信彦(1932.12.2- )
『コラムにご用心
エンタテインメント評判記 1989~92』
筑摩書房 1992.5

https://note.com/fe1955/n/n19f177b4b2ad
小林信彦(1932.12.2- )
『気になる日本語 本音を申せば[7]』文藝春秋 2011.5 
『日本橋に生まれて 本音を申せば[23]』2022.1
James Cagney (1899.7.17-1986.3.30)
Cary Grant (1904.1.18-1986.11.29)

https://note.com/fe1955/n/n88bf8d485333
ユーチューブで観られる
『名探偵ポワロ』全70話

https://note.com/fe1955/n/n37fdb2d1fbd5
吉田秋生(1956.8.12- )
「詩歌川百景 プライベート・アフェア
 第13話 誰かの大切な人」
『月刊フラワーズ』2023年9月号

https://note.com/fe1955/n/nd4ee0aa3d636
吉田秋生(1956.8.12- )
「詩歌川百景 プライベート・アフェア
 第12話 解けない謎」
『月刊フラワーズ』2023年5月号

https://note.com/fe1955/n/n6487da186705
吉田秋生(1956.8.12- )
「詩歌川百景
 第10話 終わる夏」
『月刊フラワーズ』2022年9月号

https://note.com/fe1955/n/n6661c996bb5d
吉田秋生(1956.8.12- )
「詩歌川百景
 第9話 苦い蜜」
『月刊フラワーズ』2022年5月号

吉田秋生(1956.8.12- )
『詩歌川百景 2』
小学館 2022年2月刊 192ページ

https://note.com/fe1955/n/n15b803681980 
吉田秋生(1956.8.12- )
「詩歌川百景
 第8話 告白」
『月刊フラワーズ』2022年1月号


https://note.com/fe1955/n/na9a07b7a05d0
『芸術新潮』2019年7月号
大特集・萩尾望都
少女マンガの神が語る、作画のひみつ
ヤマザキマリ、とり・みき
「リ・アルティジャーニ ルネッサンス画家職人伝
19 ベッリーニは苦悩する」
池上英洋・ヤマザキマリ
「レオナルド没後500年記念特別放談 後編」 


https://note.com/fe1955/n/nd45b3ba52216
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
Vol.1 冷蔵庫で眠る」
『月刊フラワーズ』2022年7月号


https://note.com/fe1955/n/n33bc16cda11b
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
Vol.2 アランが盗まれる」
『月刊フラワーズ』2022年8月号


https://note.com/fe1955/n/nb88b408c2ba1
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
Vol.3 ベニスのベラの家」
『月刊フラワーズ』2022年10月号


https://note.com/fe1955/n/ne43557a16e0d
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
Vol.4 影の道」
『月刊フラワーズ』2023年1月号

https://note.com/fe1955/n/neb5f10b022d3
萩尾望都(1949.5.12- )
『ポーの一族 青のパンドラ 1 フラワーコミックススペシャル』
小学館 2023年2月刊 194ページ
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
Vol.6 アラン 目覚める」
『月刊フラワーズ』2023年6月号

https://note.com/fe1955/n/n28b8590e78ac
萩尾望都(1949.5.12- )
「ポーの一族 青のパンドラ
 Vol.6 アラン 目覚める」
『月刊フラワーズ』2023年6月号

https://note.com/fe1955/n/n07d2273a1a03
松井今朝子(1953.9.28- )
「一場(いちじょう)の夢と消え」
『オール讀物』2023年3・4月合併号
2007年ガラパゴス諸島旅行 
「ガラパゴス→イグアナ→『イグアナの娘』
の連想でその原作者である萩尾望都さん」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?