ファイル_2018-03-22_18_14_37

逆算手帳にトライ中……

先日フェイスブックで紹介されているのを見た、逆算手帳。というか、逆算手帳のムック。本を探しに行った際にちょうど在庫があったので手に取ってみて、面白そうだったので、ただいまトライ中です。

ということで、まだ始めたばかりだし、実のところを言うと逆算まではたどり着けていないのですが(笑)、今までの取り組んだ中で気づいたこと、感じたことなど……

結論から言うと、面白いです。この手のものに面白いという表現はどうかと思うんですが(まぁ願いをかなえるのが目的らしいので、かなったかどうかで評価すべきなんでしょう、本来は)、やってて面白い、というのは結構モチベーションには大事なことなんじゃないかなと思うので、私的には「面白い、興味があったらぜひやってみるべき」という評価です。

流れとしてはWishリストを作り、それを人生にはめて行って、10年くらいのスパンで逆算していく(計画していく)、さらにそれを「年」「月」「日」に落とし込んでいく、というものなので、

① 完璧主義の方にはおすすめしません

特に完璧主義過ぎて、夏休みの計画を立てるだけで息切れして、途中で計画がうまく行かなくなったとたんやる気がなくなるタイプや、うまく行かなくなったら自分を責めてしまう方にはおすすめできません。
でも、そうじゃなくて、旅行は計画を立ててる時が一番楽しい、みたいな方にはおすすめします(過去の私は無理だったと思いますが、今の私だから合ってる気がする)

②引き寄せの法則を過剰に信じている方にはおすすめしません

引き寄せの法則って、当たってるし当たってないと思ってます。運というのは確かに何事かをなしうる時に、ぜったいどこかで必要となるものですが、少なくともそれは努力の上にプラスされるもので、ただ願えば叶う、なんてものではないと思います。この逆算手帳は、努力をどのようにするか、なのでもし引き寄せの法則を「願えば叶う」程度に思っている方だと、最初の方を描いただけで終わってしまうような気がします。

でも、上記の二つに当てはまらない方なら。
面白いんじゃないかな。

ということで、肝心の中身です。100のWishリスト。これ、書いてるだけでワクワクします。っていうか、まだ私、清書できてないですが、ムックの方には「下書きとかに」と言って世界地図とか「ほしいものを書いてみましょう」とかあるので、そっちを今埋めていってます。

ライフビジョン。埋めていってます。だんだんワクワクしてきました。
やりたくないことリストや、ライフビジョンのページについている「価値観チェックテスト」もやりました。たーのしー。
年末に受けたセミナーの時に「すきなものリスト」作るといいよ、と言われて作った分の、大きいバージョンな感じです。やりたくないことリストは「あ、自分、こういうことがストレスなんだ」と客観的に見れました。

で、ムック的にはこの後逆算に入るんですが……

楽しいよ、面白いよ、と絶賛しておいてナンですが、ここ、つまづきそうです。というか、私的にはここで大事なことが抜けてる気がするんで、ちょっと止まってるというか、まだ時間をかけてる所です。

一つは、Wishリストの整理。整理、というか優先順位?

二つ目は、夢、願いの中身の整理。それをかなえるまでのプロセスの見える化。

これがないと、逆算っつってもねー。と思っちゃったので、実はこの記事をかいていたりするわけです。

100の願いがある。やりたいこと、ほしいもの。もちろん全部かなうならいいけど、本当に全部叶いますか? 一番かなえたいものはなんですか? それを優先順位を上げてやっていかないと、どうでもいいことは沢山かなったけど、一番やりたかった「あれ」が出来てないということになりませんか?
100書いた時に、普通の人ってそこをクリアできるものなんだろうか……
例を挙げます。Aという所とBという所に行きたい。Aに行くには50万円かかって、日数も最低でも5日、出来れば1週間は欲しい。Bに行くには7~8万円もあれば十分で、休みは二日でいい。こんな時。ついBに行くことを先にしちゃうけど、それを重ねてしまうと、本当に行きたいAにとうとう行けずじまいだった、なんてことになりませんかね。伝わってるかな。
仕事の出来る人は……みたいなやつで、重要度と緊急度のマトリックスってありますよね、あれの別バージョンみたい。緊急度の高いけれど重要でないものに押されて、緊急度の低い重要なものが後回しにされる、みたいな。

二つ目は、たとえば丘ミキ(古っ)で「海の見える白い家に住みたいという夢」が出てきますが、これ、願い事としては一つです。でも実は「その家を買う or 借りる」お金、そこで暮らせるだけの基盤の準備、そしてその物件に巡り合える運あるいはそういう家を建てられる土地を取得できるだけの運、とか様々な要素が必要となってきます。
そうすると「いくらいるのか→貯金する」「いい土地がないか物色」「そこで仕事を探す」などのいくつかのタスクが発生します。これを詳細にピックアップしてからじゃないと、逆算ってできなくないですか? で、この詳細なタスクをそれぞれ逆算していかないと、かなわなくないですか?

というわけで、現在私は絶賛自分のねがいごとと向き合い中(笑)

でもこれが出来てしまえば、確かに願い事、かなうかも、という気持ちになってきています。
あ、あともう一つ、想像以上に私の生活に即影響を与えたのが、Daily Visionのページです。理想の1日を書きだす、現状と比較する、どうやったらそういう1日になるかを考える、というものですが……

これって今日からでも出来るよね、とか「そうか、こういうことしてるから、ここでこうなってこうなるんだ」みたいなのが、一気に可視化。就寝時間とかも「じゃぁここでアラームかけたらいいんじゃね?」みたいなのをすぐに試せる(というか、やってる)

恐ろしいことに、すでに平日はかなり「理想に近い」生活になってきましたよ。もう少し努力が必要ですが。
夢とか言ってもねーという方は、実のところ、これだけでも試してみる価値があるかも知れません。

あと、最後にもう一つ。夏休みの計画を立てる、とか時間割、とか……
……
……
そうか、小学校って、結構大事なことを教えてくれてたんだな、といまさらながら気づいたりしています。大分大人になったんですけどねー。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。お役に立ちましたら幸いです。 *家飲みを、もっと美味しく簡単に*