見出し画像

Andyhatの家づくり記録。

Andy hatは家族3人のお家です。

アンディさんとの出会いは約1年半前。

「将来、実家の隣りの家を建て替えて、みんなが集まる家が作りたい」と

スミカフェに来てくれました。

「長く住む家なので生活しやすく、

居心地のいいお気に入りの家にしたい。」と

丁寧にまとめられた資料を見ながらいろいろとお話し、

建て替えまでの間、ゆっくりと考えていくことに。

「4boxキャトルボックス」さんにお住まいのところを見せてもらって

とてもオシャレな暮らしぶりに惹かれたり、

「Fizzy」の2ndオープンハウスでも、フィジーさんに

家づくりの楽しさを教えてもらったりしながら

「みんなの集まるこんなお家がいいなぁ〜」と。

「Teak Teak」のオープンハウスでは、

「広々キッチン、めっちゃ憧れる!!」と

だんだんイメージが湧いてきました。

そして半年後に2度目のスミカフェ。

再度、予算のシュミレーションを行い、現地調査を開始。

右側のお家を建て替えることになりました。

アンディーさんが見にきてくれたオープンハウス。

空間のおもしろさや素材の良さが素晴らしかった「show-flat」

内と外とで楽しめる「Johnson House」

スタディコーナーが楽しすぎる「BODER HOUSE」などなど。

いつもとても熱心に見ては

いいところをたくさん発見してくれました。

そんなアンディーさんの欲しいもの

アウトドアリビングが楽しめる軒やデッキのある家

居心地がよく、生活しやすくてデザインがいいのがいいな!

カーテンを開け放して家の中から自然が感じられるように。

家事動線重要!!!

とくに

洗濯物洗う→干す(東側)→取り込む→しまうが合理的にできる動線

外観はグレー×木(8:2くらい)

明るい玄関

大きい窓、ベンチ、大きい鏡

玄関納戸

お風呂屋さんみたいな座ってお化粧ができる広めの洗面

シューメーカーチェアーを置きたい

ヤコブセンライト

着替えとタオルがしまえる収納

みんなで立てる大きいキッチン

料理をしながら話したり、宿題を見てあげられるカウンター

リビングダイニングが見渡せるように

コの字型がいいな

家事コーナーのあるパントリー

ミーレ♪

コンロはガス

広くて明るい開放的なリビング

無垢の床

板張り天井

リビング階段はスチールで

音楽を聴いたり、壁面本棚のある図書室のような勉強スペース

リビングとつながる和室

床の間、仏間(東向き)

みんなが気軽にまいれるようにしたい

現状と同じレイアウト

1Fにファミリークローゼット(リビングと玄関に近いといいな)

トイレは各階に

できれば寝室と子供部屋2つ以外は1Fだといいな

ロフト収納

室内干スペース(サンルーム)

などなど

*プランニング*

仏間のある和室が現状と同じレイアウトでリビングにつながり、

その前に軒とデッキのあるアウトドアリビングにすると

おのずと玄関は東南の角になってくる。

それから1Fにコの字キッチン、家事納戸、

ゆったり洗面室とWIC、お家の東に洗濯物を干す家事動線、

LDKの横のみんなで使える勉強コーナーで

リビングからスチール階段で2階へと行けるように

パズルのようにあちこちはめ込んでみては

外観を考えてみる。

軒のある家は屋根の向きがむずかしい。

吹抜のある明るいリビングになるように

西にあげたり東にあげたりしながら

でもやっぱり、現状みたいに

となりの母屋に寄り添う感じが素敵だなぁと思って

屋根を南に下げていくとこに。

グレーと木の張り分けも検討。

そしてリビングが暗くならないように工夫しこらし

最終的にオススメの1枚になるように間取を決定。


*プレゼンスケッチ*

描きながらわくわくしてくる。

これめっちゃくちゃいい!!

続いて模型作り。

かっこいいグレーの外壁を表現するために、

ずっと使ってみたいと思っていた高級グレーフィルムにチャレンジ。

すぐにくしゃっとなってしまうのを乗り越えて

成功〜

外壁の板張りは木を1本ずつ両面テープで貼っていき

軒裏の板張りもコピックマーカーで色づけ。

化粧で見えてくる梁も作って

徐々にパーツが山もり。

ざらついた外壁が左官っぽいね〜

窓枠まで木を貼る凝りようで

いよいよ組み立て。

上棟!!

一気に組み上がっていくのはほんと圧巻。

材料の厚みを計算し尽くしているのでコーナーもピッタリ。

本物みたい。

ニンゲンをつけて、屋根のせて

おおーっ、いいねいいね!

うん、いい感じ!

仕上げは植栽。

芝生パウダーをふんだんにかけて出来上がり☆

お待たせしました。それではいきます!

ファーストプレゼン、まずは1F。

玄関納戸とベンチのある明るい玄関。

帰宅したらまずは洗面室で手を洗って、

WICで着替えてカバンを置いてリビングへ。

*LDK*

板張りの勾配天井がのびやかなリビング。

南面の窓には和室と両方から出られるウッドデッキがついています。

デッキを覆うように軒がかかっているので夏場は涼しげな影もでき、

冬はひなたぼっこと1年を通して楽しめます。

 グレーのpoters paintが印象的な箱の中は6帖の和室。

みんなで集う時に開け放すと

LDK+スタディーコーナー+和室で31帖の大空間!

キッチンで暮らしたいと言うほどキッチン好きな

アンディさんのために考えたコの字カウンターキッチン。

コックピットのようにここに入るとリビング、和室お庭を一望できて

帰ってきた家族を迎えたり、宿題をみてあげたり、

2階に上がっていくようすがわかる特等席。

よく見るとコの字じゃなくてⅡ型キッチン。

こうするとカウンター下の収納が使いやすいよ。

だけど、見た目はコの字な感じ。

ごはん屋さんみたい♪♪

おいしいもの目当てにみんなが集まってくるね。

キッチンのお隣りスタディーコーナー。

思い思いの場所に座って、音楽を聴いたり勉強したり。

壁面本棚に囲まれた吹抜のライブラリースペース。

スチール階段もついててかっこいい☆☆

和室側から見るとこんな感じだね。

わぁ〜、これいいね!

収納や家事動線も工夫がいっぱい。

WICを通って→洗面室(洗濯)→東側に干して取り込んでWICにしまう

お風呂屋さんみたいなお化粧カウンターもついてますよ〜。

2FはシンプルにBR2つとMBR。

布団干バルコニーと室内干しスペース、

そしてトイレと和室上部に小屋裏収納。

では、模型も見てみましょう!

「わぁーーっっ☆☆」

えっ、すごいね、すごいね!

めちゃくちゃかっこいい〜

グレーと木のコントラストが絶妙

目線の高さで見るウッドデッキ。表しの梁がいい感じ。

北面

母屋との位置関係もチェックして

写真撮影。

「ここから撮るといいですよ。」

「ほんとだっ!」

「アンディさん、すっごく喜んでくれてよかった!」

基本設計

いろいろと書き込んでくれたコメントをもとに

キッチンから水廻りへの家事動線を検討。

「家事机のある食品庫がよかったんだけど、なくして

クローゼットをもう少し広げたいかな。」

「あー、でも待って。やっぱり家事机ほしいかも・・・」

うんうん、なくなるのを見ると欲しくなるよね。

こうかな?ああかな?

「そういえば、キッチンにも勝手口が欲しいんだった。」

一緒にあれこれやって間取が決まったらいよいよ

*実施設計スタート*

平面図ができたらまずは水廻りを選びにLiXiLさんへ。

浴槽の種類や水栓のデザイン、ドアの形状や壁の色など

たくさん選べて楽しいショールーム☆

お次は一部屋ずつの展開図。

スケッチでイメージイメージ。

棚板の枚数や寸法を収納に合わせて決めてくよ。

*造作でつくる洗面カウンター*

座ってメイクできるように、鏡の高さに気をつけて。

いよいよキッチン。

オーダーで作りますよ〜☆☆

*シンクとコンロが分れているⅡ型タイプ*

シンク側は左からMieleの食洗機とゴミ箱、

右下はオープン棚にしようか扉にしようか?

家電を並べるコンロ側。

棚板と窓はどう開けたい?

キッチンを囲むカウンターにはリビング雑貨やオモチャを収納。

キッチン図面をたずさえてオーダーキッチンの打合せ。

しまいたい鍋やボトル調味料の大きさに合わせた寸法に作ってもらえるため

あらかじめ寸法を測ってメモって。

「いろいろ考えてみたんですけど扉の色、黒ってどうですか?」

とアンディさん。

「おおーっ、黒ですか。いいですね!!」

「初めてなのでちょっと待ってね、色塗りしてみるね。」

ブラック扉にブラック取手。

木の器やスツールがおしゃれ♪♪

「せっかくだから床もヘリンボーンにしちゃう?」

「白いタイルに黒い家電を並べてもかっこいい!」

「ポイントに木枠の大きな窓にしてみるのはどぉ?」

扉材のメラミンサンプル。

「いいね、いいね。」

シルバー取手も似合うよ。どっちにする?

白いタイルはどれにしようね。

その他、コンセントや照明等の設備の打合せや

造作ドアなどの建具の打合せ。

外構の打合せなど隔週で打合せをしてようやく図面が完成。

そして工務店さんに見積りを依頼。

最後はじっくり見積りチェック。


フィールド平野一級建築士事務所

https://www.field-h.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?