見出し画像

家族という関係

 こんばんは、Fill Throneです。
今日も少し考えたことがあったので投稿したいと思います。 

 みなさん、VTuberの家族という概念は知っていますか。同じデザイナー(母)、モデラー(父)が担当した場合、○○ファミリー、○○家、○○一門などと呼ばれる関係です。僕も家族というには薄すぎる関係が存在しています。(一応、諸々家という概念は存在しているらしいです、僕も色々説明するのがめんどくさいときは諸々家という表現を使います)僕のことを知っている方はご存知だと思いますが、両親は諸々さん、兄はKastaさんとTosbaさんがいます。みんな、僕が尊敬している方です。彼らについては、僕がべた褒めする記事を投稿しようと思います。待ってろよ。家族という概念自体はいいなと思っています。VTuberを始めて右も左もわからない状態に助けてくれる縦と横のつながりがあるのは1つのアドバンテージだと思います。加えて、コラボや合同企画ができることも強みですね。兄弟の中でしかできない絡み方、話、尊い関係?などもいいですね。ただ、僕は家族という概念が1つの縛りになるような気がしています。家族らしく振舞うこと、家族の中でルールなどは存在するだけで行動が制限されると思います。あと、これは僕の性格の問題なのですが、自分があの関係を続けるのはしんどいです。無理です。実はそういった関係が薄そうだからという理由で、諸々さんに依頼したというお話もあったりなかったりします。家族という関係と上手に付き合っていきたいですね。機会があれば兄を配信に召喚しようかな。まぁ、話はあるんだけどね。

 今回は家族をテーマに書きました。諸々家がゆるゆるで自由でよかったと思います。逆に何もなさ過ぎて悲しくなるほどです。しかし、こういう依存しない関係が長く続いていくんじゃないかなって思います。


note投稿の時に使う写真がネタ切れです。誰かFAちょーだい。

2023/01/02
Fill Throne/フィル・スローン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?