就労移行支援のためのチェックリストについて

就労移行支援では、利用者の現状把握と適切な就労支援を目的としてチェックリストが利用されています。しかし、評価項目が多岐にわたるため、「全体像が把握しにくい」と感じる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は「就労移行支援のためのチェックリスト」について、実施目的や内容、注意点を紹介します。

「就労移行支援のためのチェックリスト」とは?

まずは当チェックリストの作成された背景や目的、評価項目について見ていきましょう。

作成された背景

就労移行支援の提供時に作成される個別支援計画では、利用者の状況を正確に把握するためのアセスメント(評価)が必要です。

しかし、評価基準があいまいだとアセスメントする人によって結果が異なってしまいます。すると、支援の方向性や内容がブレることにもなりかねません。そこで障がい者職業訓練センターが研究成果などを踏まえ、当チェックリストを作成しました。

実施の目的

当チェックリストは事業者が利用者の現状を把握し、支援に反映することを目的として実施します。個別支援計画の作成段階はもちろん、実際の支援を提供するなかで繰り返し評価することで利用者の変化が把握できます。

評価項目

チェックリストの構成は大きく分けると、「必須チェック項目」と「参考チェック項目」の2つです。「必須チェック項目」は3分野34項目、「参考チェック項目」は9項目からなり自由記載の「その他」も追加できます。各評価項目は、下表のとおりです。

「就労移行支援のためのチェックリスト」を利用する際の注意点

当チェックリストの記載や活用にあたっては、次のような点に注意が必要です。

  • 利用者の作業場面や休憩時間の様子に基づいてチェックする

  • チェックを済ませたら利用者と話し合い、理解を得る

  • 該当する答えがない・補足がある際は自由記述欄に記載する

  • 利用者の変化を継続観察する際は、できるだけ同一人がチェックする

  • 各関係機関へチェックリストの情報を提供する際は、本人や保護者の同意を得る

  • 利用者の障がい状況や作業能力などを含めて総合的に評価する

チェックリストを有効活用し、利用者と共通認識を持ちながら就労支援を進めていきましょう。

「就労移行支援のためのチェックリスト」は、利用者の現状把握と課題改善を目的としたものです。


より豊かに、当たり前に人生を楽しめるように。
利用者様の一人ひとりの成長をサポートします。
川越市の就労移行支援、川越市就労継続支援A型、計画相談支援。

一般社団法人ciel グリーンピースファクトリー
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町14-29杉田ビル2F
049-293-2528


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?