見出し画像

スナック忘れな草~函館SS・エプソムC前編&水無月S・ジューンS~

■    月が綺麗ですね

2023年6月4日(日)午後10時
-東京都某区-

スナック忘れな草を出た真一郎とギョニ子は、夜風にあたりながら商店街を歩いていた。土曜日の鳴尾記念は本命ボッケリーニが、そして今日の安田記念は本命ソングラインが勝利し、久しぶりの土日連勝となった。スナック忘れな草でマスター、麗子ママ、タコ社長らとおおいに盛り上がり、これから帰るところだった。

スナック忘れな草からの帰りは、真一郎が右へ、ギョニ子が左へ曲がる交差点までの約5分間を一緒に歩く。ふたりにとっては、土日の夜の短いデートのようなものだ。

「月が綺麗ですね」

空を見上げて、ふいにギョニ子が言った。

「あ、うん。そうだね。今夜は満月かな?」

綺麗ですねというギョニ子らしくない丁寧な言い方が気にはなったが、真一郎も空を見上げて満月を眺めた。ふふっと軽くギョニ子が笑ったような気がしたが、何も言わなかったので真一郎も黙っていた。あっという間に交差点についてしまい、そのまま別れた。

■ 徒歩通勤

2023年6月5日(月)午前7時
-東京都某区 真一郎の通勤-

真一郎は、新緑の青臭い匂いを嗅ぎながら川沿いの道を歩いていた。ホーホケキョという鶯の鳴き声が、先週よりは長く上手になっている気がする。

新しい職場の健康診断でメタボ基準に引っ掛かった真一郎は、ダイエットのため2週前から徒歩通勤を始めていたのだ。片道40分のウォーキングは想像以上に厳しく、一時は左足の甲が腫れて歩くたびに痛みを生じていた。足の痛みは今はすっかり良くなり、体調が好転するのを実感していた。いつも履いているジーンズが、脱ぐときにふくらはぎのあたりで引っ掛かるようになったのは、筋肉がついてきたからだろう。

徒歩通勤と並行して、月額のサブスク料金が数百円かかるスマホ連動型のヘルスメーターも取り寄せており、少しずつ体重が減少していくことに喜びを感じていた。

数週間徒歩通勤を続けていると、いつも見かける顔がわかってきた。大型犬を散歩する40代くらいの主婦。何をするでもなく、道路脇のベンチに腰掛けて休んでいる老婆。イヤホンで音楽を聴きながらジョギングする若い男性。

「あー、気持ちがいいなぁ」

真一郎はそう言うと、ショルダーバッグからタオルを出し額の汗を拭いた。

■ 昭和98年

2023年6月5日(月)午後4時
-東京都某区 真一郎の勤務先の某病院 言語訓練室-

「〇〇さんの年齢を教えてください」

真一郎の質問に、患者の女性は目を少し泳がせながら思案の顔をした。

「そうねえ。70歳にはなっているかしら・・・」

「そうですか。では、お生まれになった年は何年ですか?」

「昭和20年。終戦の年よ」

年齢を尋ねたときとは違い、女性はすぐに答えた。目も泳いでいない。真一郎はすばやく頭の中で計算した。98-20=78。女性は今年誕生日を迎えると78歳だ。70歳という先ほどの回答とは8歳の隔たりがある。

今年は令和5年だが、昭和だと98年にあたるためこの計算が成り立つ。今年が昭和何年にあたるかは必ず把握しておくこと。真一郎が専門学校の学生時代に、臨床実習で指導を受けた先輩言語聴覚士の教えだった。

西暦 2023年
令和 5年
平成35年(5+30)
昭和98年(5+30+63)
大正112年(5+30+63+14)

現在がひとつ前の元号では通算何年にあたるかは、ひとつ前の元号が12月31日まであった最後の年を足せばいい。平成は31年も4カ月あったが、丸一年あった最後の年は平成30年であるため、現在の5年に30年を足すと、平成35年というわけだ。

以下、昭和や大正でも同様の計算をすると、それぞれの元号が続いていると仮定した場合の通算年が出る。患者の生年から年齢を割り出すときに、これを覚えておくと便利なのだ。

ただし、毎年1月1日にはそれぞれの数字がひとつずつ増えることを忘れてはいけない。来年2024年は、令和6年であり、平成36年であり、昭和なら99年ということになる。

もっとも、医療従事者など日常的に年配の方と接する職業でもなければ、あまり意味のない雑学ではあるが。

■ おじいちゃんのプリクラ

「写真の出し方がわからなくなったのよ。ひ孫の写真が見たいのだけれどねぇ・・」

そう言って患者はため息をついた。真一郎は患者が訓練室に持ち込んだシニア向けガラホを見てあげた。写真が格納されているフォルダはすぐにわかったが、患者がひとりでそれを操作できるようにしなければ意味がない。紙に図解入りで書いてあげ、何度も丁寧に操作方法を教えた。おそらく認知症が進行するまでは問題なくできていた操作なのであろう。

患者は久し振りにひ孫の写真を見ることができ、たいそう喜んでくれた。

「このひ孫の親がね、このシールの子供なのよ」

そう言って患者はガラホの裏面に貼ってあるプリクラの写真を見せてくれた。何度も貼ったりはがしたりを繰り返して糊がきかなくなったためなのか、セロテープを上から貼り付けてあった。

「去年亡くなったおじいちゃんと3歳の孫よ」

「この写真はいつ撮ったものか覚えてらっしゃいますか?」

真一郎が尋ねると、患者はまた思案の顔になった。

「そうねえ・・・何年とは言えないけれど、このなんていうのかしら、写真を撮る機械ができた年よ。すごい人気でねえ。孫との写真を撮るのにずいぶん並んだっておじいちゃんが言ってたわ」

「ありがとうございます。それはいい情報ですね。ちょっと調べてみますね」

そう言って真一郎はパソコンを操作した。おそらくプリクラの機械が世に出始めたころのことなのだろう。「プリクラ 誕生」ですぐにヒットした。1995年。平成7年にプリント倶楽部という商標でデビューしている。

「平成7年ですね。昭和だと70年だから、〇〇さんが50歳の年だと思われます」

「あ!そうそう、そんな切りのいい数字だったかもしれないわね」

そう言うと患者は顔をしわくちゃにして笑った。

■ 御成婚30周年

2023年6月9日(金)午後8時
-東京都某区 スナック忘れな草-

スナック忘れな草にはいつものメンバが―集まっていた。天皇皇后両陛下の御成婚30周年からどういうサインが出るだろうというのが、マスターがみんなに投げかけた最初のテーマだった。

「私が参加している掲示板に、くろたんが御成婚30周年について投稿するまでは失念していました。まずはシンプルに、これらの慶祝競走には注意が必要でしょうね」

マスターはふたつのレースをパソコンで提示した。

1993/5/30 皇太子殿下御成婚奉祝
第60回 東京優駿
5-10 ウイニングチケット

1993/6/13 皇太子殿下御成婚奉祝
第34回 宝塚記念
6-06 メジロマックイーン

「でもよう、結婚の儀は今日と同じ6月9日だったんだろ?その年の6月9日に最も近い重賞はなんだったんだい?」

タコ社長がマスターに聞いた。

「いい質問ですね、社長さん。メジロマックイーンの宝塚記念の前日に、エプソムCが組まれています」

1993/6/12 
第10回 エプソムC
1着:3-04 サクラセカイオー(小島太騎手)

「あら?このときのエプソムCって第10回だったのね!ということは今年は30を足して第40回ってこと?」

ギョニ子がそう尋ねるとマスターはうなずいた。

「その通りです、今日子ちゃん。エプソムCが日程を変更しない限り、天皇皇后両陛下の区切りの御成婚ニュースがある週の近辺で、やはり区切りの開催であるエプソムCが行われるというわけです」

令和5年
天皇皇后両陛下 御成婚30周年
第40回 エプソムC

令和15年
天皇皇后両陛下 御成婚40周年
第50回 エプソムC

令和25年
天皇皇后両陛下 御成婚50周年
第60回 エプソムC

「エプソムCといえば、昨年はエリザベス女王即位70周年だったよね?そこらへんとも何かつながってくるかな?」

そう言ったのは真一郎だった。マスターが答える。

「同じイギリス関連の重賞ですから、その可能性はありますね。ところで今年のエプソムCは17頭立てとなりましたが、直近17頭立てのエプソムCは、先ほど出てきたサクラセカイオーの小島太騎手が調教師として制したレースです」

2014/6/15 
エプソムC 17頭立て
1着:1-01 ディサイファ(小島太調教師)

「このディサイファが勝った年が、通算3度目の17頭立てエプソムCで、今年のエプソムCは4度目の17頭立てとなります」

2005/6/12 
エプソムC 17頭立て
1-01)スズノマーチ

1998/6/6 
エプソムC 17頭立て
1)-02 ツクバシンフォニー

「ご覧のように、過去3度の17頭立てエプソムCはすべて1枠の馬が勝利。今年も1枠の馬が勝つのかもしれません」

2023 エプソムC
1-01 エアロロノア
1-02 マテンロウスカイ

■ アカイイト

「17頭立てといえば、アカイイトが勝ったエリザベス女王杯が気になるわ」

麗子ママが言った。

2021/11/14 
エリザベス女王杯 17頭立て
8-16 アカ(イイト)(逆2番
イイト→糸井

※エリザベス女王2世 
在位中最後のエリザベス女王杯

「函館スプリントSの日に、元プロ野球選手の糸井嘉男さんが来場するわよね。いまひとつ役割がピンとこなかったのだけれど、『イトイ』を含むアカイイトのことなのかなあって。天皇陛下と皇后陛下は、運命の赤い糸で結ばれてたわけでしょう?」


第1回 函館競馬 イベント

「うわあ、ママったらロマンチック!」

ギョニ子は手を叩いて喜んだ。そして、いつもは大口をあけてかぶりつく魚肉ソーセージを、花も恥じらう乙女のように小さく噛んだ。

「さきほどしんちゃんが言ってくれたように、エプソムCとエリザベス女王杯はセットで考えた方がいいかもしれませんね。昨年のこれを覚えてますでしょうか」

2022 
エリザベス女王即位70周年記念
エプソムC

エリザベス女王即位70周年記念→取りやめ
エリザベス女王杯

「昨年のエプソムCとエリザベス女王杯は、もともと同じ『エリザベス女王即位70周年記念』の副題がついた双子レースとなるはずでした。ところがご承知の通り、エリザベス女王逝去によりエリザベス女王杯への副題付与は取りやめとなった。アカイイトが勝ったエリザベス女王杯は、エリザベス女王Ⅱ世が在位中に開催された、最後のエリザベス女王杯ということになります」

2021/11/14 
エリザベス女王杯 17頭立て
8-16 アカイイト逆2番

1998/6/6 
エプソムC 17頭立て
1-02 ツクバシンフォニー(正2番

2005/6/12 
エプソムC 17頭立て
1-01 スズノマーチ

2014/6/15 
エプソムC 17頭立て
1-01 ディサイファ

「繰り返しになりますが、過去3度の『17頭立てエプソムC』はすべて1枠の勝利。アカイイトとのつながりを重視するのであれば、『正逆2番』が一致の1枠2番マテンロウスカイ上位となりますね」

1-02 マテンロウスカイ
横山典弘・松永幹夫

「このふたりって、それぞれ皇室とのつながりもあるじゃねえか?」

タコ社長が言った。マスターがうなずく。

「おっしゃる通りです。横山典弘騎手と言えば、ご存じワンアンドオンリーのダービーでの『2月23日』が有名ですし、ゲートも今回と同じ『1枠2番』でした。松永幹夫調教師のほうは、騎手時代のヘヴンリーロマンス。平成17年の天覧競馬となった秋の天皇賞ですね」

「マテンロウスカイでよさそうな気がするわね」

ギョニ子がそう言うとみんながうなずいた。

■ ジューンと水無月

「さあ、日曜日の2重賞は明日もう一度考察するとして、土曜競馬をどうしましょうか?」

5分ほど休憩したあと、マスターがそう切り出した。

「うーん、これといってネタはないなぁ」

タコ社長はそう言って頭を掻いた。眞露のボトルを開け、グラスに新しい水割りを作ろうとしている。真一郎、ギョニ子、麗子ママも特に目ぼしいレースがないということだったので、マスターがネタを提供した。

「これもくろたんの掲示板からのネタになりますがね、ちょっと面白い染分け帽発生レースがあるのです」

6/10(土)

阪神3R
1-01 中辻明 父ビッグアーサー
1-02 中辻明 父ビッグアーサー

5ー09 寺田寿男
5ー10 寺田寿男

「1枠の『中辻明・父ビッグアーサー』同居も強烈ですが、5枠の『寺田寿男』に注目しました」

馬主:寺田寿男 同枠配置 過去2回>

2014/1/11
京都5R 16頭
6-11 キングストーン(寺田寿男)5着
6-12 メネス    (寺田寿男)16着

同日京都メイン
1着:3-06 マルカフリート
2着:3-05 キョウワダッフィー

同日中山メイン
1着:5-10 イッシンドウタイ
2着:5-09 タナトス

いずれもゾロ目決着

2013/10/26 新潟4R
8-16 テラノココロ(寺田寿男)1着(15人気)
8-17 テラノイロハ(寺田寿男)15着

単勝17番 5,960円 複勝17番 1,890円
15→11→7人気で3連単400万馬券

「なにしろサンプルが少ないので当てにはなりませが、『寺田寿男オーナーの馬』同居で染分け帽が発生した過去2回は、当日メインレースでゾロ目決着か、当該レースで寺田寿男枠が馬券圏内という結果です」

「阪神3Rの寺田枠は人気なのかい?」

タコ社長が尋ねた。真意を理解したマスターが説明する。

「ええっと、現在の前売りだと10番ゴレアドールがまずまず人気になっていますね」

阪神3R 
5-09 ファリガ  (寺田寿男)
5-10 ゴレアドール(寺田寿男)

「阪神3Rで『寺田寿男枠』を軽く狙い、不発なら3場メインでゾロ目を狙う。そんな買い方ができるかもしれません」

「3場メインでゾロ目狙いね。なかなか面白そうね」

ギョニ子は興味を示したようだ。

「明日のメイン3つのうち、2つは『6月レース』だね」

真一郎が言った。マスターがうなずく。

「阪神メインが『水無月S』、東京メインが『ジューンS』。同日に施行されたことが過去にあったのか調べてみましょう」

2019/6/15 
阪神11R 水無月S
枠4-3-2・馬8-5-3
除外3頭:1-02、5-10、8-16

東京11R ジューンS
枠7-(3)-(4)・馬7-3-4

「直近の水無月SとジューンS同時施行年は2019年ですね。施行順は水無月S→ジューンSですから、ジューンSが水無月Sの出目をふたつもらっていることになります」

「ギリギリまで馬券を買うのを我慢できるなら、明日の水無月SとジューンSの連動を狙うという手はありそうね。ところでちょっと気になるのが、水無月Sの除外3頭。ジューンSは除外なしだけど、今みてみたら函館メインのHTB杯でも除外が3頭発生しているわ」

■ 大量除外事件

ギョニ子のその疑問には、麗子ママが答えた。

「例のグリーンカルによる大量除外事件よ。競走馬用のカルシウム剤グリーンカルに、禁止薬物『テオブロミン』の混入があったため、6月15日、16日の2日間で156頭もの除外が発せして大騒ぎになったわ」

「ママはよくそんなの詳しく覚えてたね?」

タコ社長がびっくりして聞いた。

「それがね、社長さん。『競馬法100周年記念サイト』の『馬券発売100年の歴史』を見ててたまたま気になったからなの」

麗子ママの説明によると、「馬券発売100年の歴史」に登場する馬券に、実際にはありえない架空の馬券があるという。


馬券発売100年の歴史

1993年 第8回中山1日
6月16日 馬番連勝 ボックス馬券
1-10-18

「この年の中山開催は第5回までで、第8回なんて開催はなし。そもそも、6月16日は水曜日だからJRA開催はないのよ」

麗子ママの説明を聞いて、タコ社長が言った。

「なるほどなあ。それで直近の『6月16日JRA開催』を調べてみたら、そのグリーンカルによる大量除外があった週だった・・」

「そういうことなのよ。当時は今とは番組がちょっと違っててね。重賞は函館スプリントSとユニコーンSのふたつ。函館スプリントSの勝ち馬カイザーメランジェは、今年出走するわ」

函館スプリントS
2-04 カイザーメランジェ
(吉田隼人・中野栄治・ライフエンタープライズ)

「8歳馬だし、函館スプリントSを勝ってからは3着内が一度だけ。ちょっと強気には推せないわね・・」

ギョニ子がスマホを見ながら言った。

「まあ、注目馬の一頭という扱いでいいのではないでしょうか」

マスターがそう言い、明日の3場メインは阪神3Rの結果次第でゾロ目馬券を買ってみるということで落ち着いた。函館スプリントSとエプソムCについては、明日また検討しようということになり、雑談タイムとなった。

■ プリント俱楽部

真一郎は、月曜日に職場で体験したことを話して聞かせた。ある女性患者のガラホに、亡くなった主人と孫が一緒に映っている、プリクラが大事に貼っているという話だ。個人情報漏洩にならないように、患者についての情報は適当にぼかしてある。

「しんちゃん、その話って競馬の検討用に作った話ではないでしょうね?」

マスターが真剣な顔で聞いてきたので、真一郎はかぶりを振った。

「作り話だなんてそんなことないですよ。ご主人を愛してらっしゃったんだなって思って。それだけです」

「そうですか・・・実は日曜日の函館に、『プリント倶楽部』があるんですよ」

6/11(日)
函館(9)R 遊(楽部)特別
函館10R 津軽海峡特別
函館11R 函館ス(プリント)S

「遊楽部と書いて『ゆうらっぷ』ですが漢字には『倶楽部』の『楽部』があります。第『9』レースですので『9・楽部』で『クラブ』。そして函館スプリントSには『プリント』が。両方で『プリント倶楽部』というわけです」

「なるほど。それはすごいですが、プリント俱楽部が函館スプリントSのサインだとどうしてつながるんでしょうか?」

真一郎がそう質問すると、代わりに答えたのは麗子ママだった。マスターがプリント俱楽部について説明している途中から、麗子ママは早く話したくてしょうがないという顔をしていた。

「しんちゃん、あのね、『ダービータイムマシン』というコンテンツを覚えているかしら?もう今は閉じられちゃったけど、『ダービータイムトラベルキャンペーン』のサイトにあった、ひとつのコーナーだったの。10年ごとに区切り、過去の出来事と代表的なダービー馬を紹介していたのだけれど、1990年代を紹介する動画で、『プリント倶楽部』が出てきたのよ」


ダービータイムマシン 1990年代より

函館スプリントS
2-03 サトノアイ    (里見治
2-04 カイザーメランジェ(中野栄治

麗子ママが何を言おうとしているのか、気づいた者からおおという声があがり始めた。

「この2枠だけど、見事に1990年代を表しているわ。『プリント俱楽部』はセガの登録商標。セガと言えば里見治オーナーね。そして中野栄治はダービー馬アイネスフウジンの騎手。やはり1990年代を振り返る動画に出てくるの。いまだに破られていない、最多入場人員記録を達成したダービーとして」

ダービータイムマシン 1990年代より


セガ公式アカウント

「2枠は面白いかもしれませんね」

マスターがそう言うとみんながうなずいた。4年振りに登場するカイザーメランジェ。8歳馬の激走はあるのか。

スナック忘れな草のお遊び馬券

6/10(土)
阪神11R 水無月S
枠連:5-5、7-7

東京11R ジューンS
枠連:4-4、7-7、8-8

■ 編集後記

阪神3R
1-01 中辻明 父ビッグアーサー 2着
1-02 中辻明 父ビッグアーサー

5ー09 寺田寿男
5ー10 寺田寿男 3着

小説内で紹介した阪神3Rが、小説アップ前に終わっています。結果はご覧の通り、染分け帽枠がいずれも馬券圏内。まあ、逆にメインでのゾロ目発生示唆ということもあるかもしれませんので、ざっと出馬表をみて2レースで5点だけ買ってみます。それ以外のゾロ目が来ちゃったら、馬券の才能がないということでご容赦を(笑)

スナック忘れな草
~函館SS・エプソムC前編&水無月S・ジューンS~
-完-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?