スクリーンショット_2018-06-11_19

FIND/47 の目指す世界

こんにちは。FIND/47事務局です。

ご利用頂いている皆様への情報発信の場としてnoteをスタートします。定期的に特集記事やニュースなどを配信してゆきますのでご期待ください。

先ず第1回目の更新ということで、FIND/47がどういった経緯で始まり、この先何を目指すのかをご紹介したいと思います。FIND/47のもともとの発端は、実はリオオリンピックです。オリンピック開催中に設営するジャパンハウスの中の、日本の魅力を紹介するコーナーコンテンツとして企画されました。当時はPHOTOMETI PROJECTとして、現在の「出会う」機能だけがWEBサイト上にある状態でした。つまり、47都道府県の美しい写真をじっくりと見せるスライドショーコンテンツだったのですが、その制作過程の中で様々な「気付き」があり、現状の「出会う」「探す」「参加する」という3つの機能を持ったFIND/47へと進化してきました。

これからも大切にしてゆきたい、この「気付き」についてまとめたいと思います。

1. 写真というメディアの魅力。

このプロジェクトのスタート時に先ず行ったのは、地方自治体からその土地の魅力を伝える写真を収集し、サイト上で公開する為に選定する事です。各都道府県から集まった写真の1枚1枚をじっくりと眺め、その背景にある物語を想像する行為は、とても豊かで創造性に溢れています。そして、「これは」と思う写真には、その土地の魅力や文化に出会った人の感動が込められていると感じました。SNSなどのタイムラインでインスタントに写真を消費することに慣れていたのですが、改めて写真の魅力を感じるきっかけとなりました。写真というメディアには、その場所についてもっと知りたい、その場所に行ってみたい。という人を動かす力が在ると改めて気づきました。

2. 日本には写真を愛する文化がある。

日本には世界的に知られたカメラメーカーが複数存在し、旅行先をふと見渡せば、高価な一眼レフを抱えて写真を楽しんでいる人達がいます。また、良い写真を撮りたいと技術を磨くアマチュア写真家たちが多く存在します。写真を愛する文化が日本には既に育っているのです。そんな純粋に写真を楽しんでいる人たちが撮影した写真をもっと多くの人に見てもらえる、使ってもらえる場所が必用だと考えました。多くの場合、撮影した写真はPCのハードディスクの中に眠ったままになっています。そんな写真を掘り起こして、共有する場をつくることで、写真を愛する人達の楽しみを増やせたら、写真文化に貢献できるはずです。

3. 47都道府県に「日本の美しさ」は平等に存在する。

47都道府県から集められた沢山の写真を眺めていて、未だ知らない日本の魅力が沢山あると気づきました。富士山や有名なお寺、都市のランドマークといった、アイコニックな場所だけではなく、それぞれの土地の風土に合わせて育った文化こそが日本の魅力であり、その価値は47都道府県に平等に存在します。そして、その美しさとは、自然や人の営みと共に在り、季節や時代に合わせて移ろいゆくものです。世界中の人にそんな日本の魅力を伝える為には、日本各地の美しさを平等に扱いながら、その変化や広がりをも感じさせる事が大切です。その為には、その土地に住まう人やその場所を訪れた人達の視点で切り取った日本の魅力の1つ1つをまとめ、アーカイブし続けてゆく必用があります。もう一度日本の美しさを探し、共有していくことは、歴史がつくってきた日本の美の感性を更新していくことに繋がります。

4. その土地の魅力を発信したい人達の存在。

「出会う機能」を公開した後に、地方に住まう写真家の方々から「どうしたらこのサイトに写真を載せられますか?」という声を多数いただきました。地方創生が時代のテーマとなっている今、こういった自発的なアクションを起こす人を応援してゆくことが大切だと感じました。その場所を愛し、その魅力を記録し、発信したいという人の思いを形にしてゆく。プロのカメラマンは限られた時間しか、その場にいられないのに対し、地元のカメラマンはその場を熟知し、撮影に没頭できるので、良いショットが生まれます。そして、それには作家性が含まれていない場合が多い。そういった意味でも地元の方からいただいた写真をクリエイティブコモンズライセンスで配付していくことは、とても相性が良く、理にかなっています。

5. 共有財産としての情景写真

雑誌やポスター、WEB、様々なメディアで日本各地の魅力を紹介する人達がいます。そこでは、沢山の写真が使われています。多くの場合それらは、プロのカメラマンが撮影しに行くか、フォトストックサービスから購入します。それらの写真は長い歴史の中で固定化されたその土地のイメージを伝えるものが多い様に思います。しかし、日本の魅力はもっと多様です。よりその土地に密着した視点で切り取った写真にこそ、その土地の魅力を伝える力があります。そういったリアルな写真が自然に集まり、極力自由に、誰にでも使える環境を整える事で、写真に共有財産としての新たな価値が生まれます。

6. つなぐ事で新たな価値が生まれる

写真には様々なコミュニティーが存在します。①写真と撮る人、②写真を使う人、③写真を観る人。それぞれが持つ役割は違いますが、それらの人に共通する思いは、「新たな日本の魅力を発見したい。」という好奇心です。そんな思いを繋いで、それぞれの目的に沿った機能を丁寧に作り、このコミュニティーを成長させることができれば、写真というその土地の持つ財産をもっと自由に、持続可能な形で広めて行けるのではないかと思います。それが、みんなでつくるフォトアーカイブです。


そんな思いで、中長期的な視野でFIND/47を発展させていく事となりました。先ずは各機能をつくり、フォトアーカイブとしての体制を整えることを進めてゆきます。そして、FIND/47をきっかけに、まだ見ぬ日本の美しさに出会うことで、日本をもっと好きになってもらえればと思います。

最終ゴールはFIND/47の写真から実際にその場所に訪れてみたいと多くの人に思ってもらい、日本各地に訪れる人を増やしてゆくことです。

未だ目指すゴールまでの道のりは長いですが、これからもこの「気付き」を大切にしながら、少しずつ前進して参りますので今後ともFIND/47をよろしくお願いいたします。

平久保崎 © 石垣市 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

FIND/47は、日本の美しさを再発見し、みんなで集め、広めていくフォトアーカイブです。本アカウントからはFIND/47からの情報を配信します。 https://find47.jp/